コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサポートカードを駆使して、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。マリィのオーロンゲexは、特性で大量のエネルギー加速ができ、高火力のワザで相手に大きなダメージを与えることができます。他のポケモンも、それぞれ役割を持ち、マリィのオーロンゲexをサポートします。
強み
- マリィのオーロンゲexの圧倒的なエネルギー加速
- 盤面を制圧する強力な妨害ポケモンとサポートカード
- 終盤まで安定して戦える高いデッキパワー
序盤の動き
先攻の場合は、たねポケモンであるマリィのベロバーをバトル場に出します。後攻なら、マリィのベロバーを優先的に出し、進化を目指します。特性「アドレナブレイン」のマシマシラで相手のポケモンにダメカンを乗せ、プレッシャーを与えます。グッズであるなかよしポフィンで手札のたねポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。スボミーやコダックなどの、妨害効果を持つポケモンを展開することで、相手の妨害策として機能させます。シェイミはベンチポケモンの守りとして活躍します。
中盤の動き
マリィのベロバーからマリィのギモーへ進化させ、その後マリィのオーロンゲexへ進化させます。特性「パンクアップ」で基本悪エネルギーを大量に加速し、高火力の「シャドーバレット」で相手に大ダメージを与えます。ユキメノコの特性「いてつくとばり」で相手のポケモンに継続的なダメージを与えていきます。グッズ「ふしぎなアメ」でマリィのオーロンゲexの進化を加速し、ゲームを有利に進めます。サポートカードであるナンジャモやペパーで手札を補充し、必要なカードを確保していきます。状況に応じてカウンターキャッチャーで相手の展開を妨害していきます。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexの高火力のワザで、相手のポケモンを次々と倒し、サイドを奪っていきます。相手のポケモンexを倒す際に、相手のサイドを2枚とることが出来るため、有利な展開に持ち込みます。ガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」とワザ「ブラッドムーン」で、相手に大きなダメージを与えられます。状況に応じて、ボスの指令を使い、相手のバトルポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。マリィのポケモンを軸にした展開と、状況に応じたサポートカードの使用で、着実に勝利を目指します。場の状況を判断し、必要なカードを適切に使い分けることで、安定した勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化のためのたねポケモン。山札を引くワザも有用。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化のための進化ポケモン。
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: デッキの中心となるポケモン。特性「パンクアップ」でエネルギー加速を行い、高火力のワザで攻める。
- カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: 相手の手札を妨害するたねポケモン。
- カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 相手に継続ダメージを与える特性を持つ進化ポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 相手のポケモンにダメカンをのせ替える特性を持つたねポケモン。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高火力のワザを持つポケモンex。特性でエネルギーコストが軽減される。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害するたねポケモン。
- カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: 相手のポケモンにダメカンをのせる特性を持つたねポケモン。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つたねポケモン。
- カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の行動を妨害するたねポケモン。
- カード名: ハイパーボール: 手札にポケモンを持って来るためのグッズ。
- カード名: なかよしポフィン: 手札のたねポケモンを展開するグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に持ってくるグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを山札に戻すグッズ。
- カード名: エネルギー転送: 山札から基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンの進化を加速させるグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札にグッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを1枚ずつ加えるACE SPEC。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
- カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数分山札を引くサポート。
- カード名: リーリエの決心: 手札を補充するサポート。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えるスタジアム。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出すスタジアム。
- カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す