【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/13
  • プレイヤー: ゆたに
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの高火力を軸に、素早い展開と強力なサポートカードで相手を圧倒する、攻め重視のデッキです。序盤はピジョットexのマッハサーチと、たねポケモンの展開、そしてペパーによるグッズ・ポケモンのどうぐサーチで盤面を構築していきます。中盤からはリザードンexのれんごくしはいでエネルギーを加速させ、バーニングダークで大量のダメージを与え、終盤はキチキギスexによる追加ダメージと、ナンジャモによる手札リフレッシュで勝利を目指します。

強み

  • リザードンexの高い火力と、サイドを2枚取るルールによる圧倒的なゲームエンド。
  • ピジョットexのマッハサーチによる安定した展開と、ペパーによる強力なサポートカードのサーチ。
  • キチキギスexの特性とワザによる強力な追加ダメージ。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ボウルタウン展開はできません。ポッポかヒトカゲを1体出して、次のターンに備えます。

中盤の動き

ピジョットexの特性を使い、リザードンexと必要なエネルギーカードをサーチします。そして、リザードンexを進化させ、「れんごくしはい」でエネルギーを加速させます。この時点で、すでに相手のサイドはいくつか取れていると理想的です。リザードンexの「バーニングダーク」で、相手の高HPポケモンに大ダメージを与えます。「バーニングダーク」の追加ダメージは、相手の取ったサイドの数に依存するため、早い段階でのダメージレースが重要です。すでに相手のサイドをいくつか取れている状態ならば、こちらのリザードンexは非常に強力になります。また、状況に応じてマシマシラを使い、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることも効果的です。そして、相手のポケモンを倒し、サイドを取りにいきます。

終盤の動き

終盤では、リザードンexを複数体展開し、高火力で一気に相手を押し切ります。キチキギスexの特性「さかてにとる」を使い、山札を引いて手札を補充します。キチキギスexのワザで追加ダメージを狙います。ナンジャモを使い、手札をリフレッシュすることで、次のターンに備えます。相手のポケモンのHPを調整し、バーニングダークで確実に相手を倒していきましょう。マシマシラのアビリティでダメージコントロールをすることも考えられます。もし、必要なエネルギーが手札になく、ゲームが長引くようなら、すごいつりざおでトラッシュから必要なカードを回収します。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV4a 349/190】: このデッキの主役。れんごくしはいとバーニングダークで、圧倒的な火力を誇る。
  • カード名: リザードンex 【SV3 134/108】: 同上。
  • カード名: リザード 【SV2a 005/165】: リザードンexへの進化ポケモン。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 004/165】: リザードへの進化元、まるやけでスタジアム対策。
  • カード名: ピジョットex 【SV4a 335/190】: マッハサーチで安定した展開を実現。
  • カード名: ピジョン 【SV2a 017/165】: ピジョットexへの進化元。
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョンへの進化元。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: さかてにとるで手札補充、クルーエルアローで追加ダメージ。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュからのエネルギー回収。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動し、ダメージコントロール。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の行動妨害。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンをベンチ展開。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンをバトル場に出す。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンの進化を加速。
  • カード名: エネルギー転送: エネルギーをサーチ。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: リザードンexのワザダメージを強化。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチ。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場を整える。
  • カード名: リーリエの決心: 手札補充。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのエネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用エネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ピジョットex 【SV4a 335/190】
ピジョットex 【SV4a 335/190】
リザードンex 【SV4a 349/190】
リザードンex 【SV4a 349/190】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です