【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/09/13シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/13
  • プレイヤー: エドベル
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を軸に、素早い展開と強力なサポートカードで相手を圧倒するデッキです。序盤は、ポッポやヒトカゲ、イーユイの特性を駆使し、盤面を有利に展開。中盤以降はリザードンexを進化させ、バーニングダークによる一撃必殺を狙います。また、状況に応じて様々なグッズやサポートカードを使用し、柔軟な対応が可能です。

強み

  • リザードンexの高い火力と、サイドを2枚とる効果による圧倒的な攻撃力
  • ポッポやヒトカゲによる素早い展開力と、進化を加速させるふしぎなアメなどのグッズ
  • ペパー、ナンジャモ、ボスの指令などのサポートカードによる柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ポッポを出し「なかまをよぶ」は使えません。代わりに、ヒトカゲを出し、次のターンに進化を目指します。手札にヒトカゲがない場合は、なかよしポフィンでベンチ展開を図り、次のターン以降の展開を有利にします。イーユイの特性「フレアブリング」によるエネルギー加速も有効です。スボミーの特性は相手のグッズ使用妨害に繋がります。

中盤の動き

リザードンexが進化したら、れんごくしはいでエネルギーを加速させ、バーニングダークによる攻撃で一気に勝負を決めにかかります。相手のポケモンの特性やワザを考慮し、カウンターキャッチャーで有利な状況を作り出します。この段階では、まけんきハチマキやふうせんを活用して、リザードンexの戦闘能力をさらに高めます。また、状況に応じて、ボスの指令やナンジャモを使い、相手の動きを制限することも可能です。すでに、相手のポケモンを倒せている場合は、ボウルタウンで追加展開をして有利に試合を進めます。

終盤の動き

相手のサイドが残り2枚になったら、ブライアを使用し、リザードンexのバーニングダークで勝負を決めます。相手のデッキの残り枚数を考慮し、アンフェアスタンプで手札をリフレッシュすることも有効な手段です。このフェーズでは、相手の盤面を徹底的に崩し、確実にサイドを取っていくことが重要です。また、リソースの管理も大切です。全てのカードを使い切り、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: このデッキの主役ポケモン。れんごくしはいによるエネルギー加速と、バーニングダークによる圧倒的な火力がこのデッキの核となります。
  • カード名: リザード 【SVG 008/049】: リザードンexへの進化に必要なポケモン。だいもんじによる火力も優秀。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化元。まるやけでスタジアム除去も可能。
  • カード名: ピジョットex 【MA 007/043】: (役割不明。デッキ構築の意図を追記ください)
  • カード名: ピジョン 【MA 006/043】: (役割不明。デッキ構築の意図を追記ください)
  • カード名: ポッポ 【SVN 004/045】: なかまをよぶで序盤の展開をサポートする重要なポケモン。
  • カード名: ポッポ 【MA 005/043】: (役割不明。デッキ構築の意図を追記ください)
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: フレアブリングでエネルギー加速をサポート。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: (役割不明。デッキ構築の意図を追記ください)
  • カード名: シャリタツ 【MBD 009/021】: (役割不明。デッキ構築の意図を追記ください)
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: むずむずかふんによる相手のグッズ使用妨害。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: アドレナブレインで相手のポケモンにダメカンをのせ替える。
  • カード名: キチキギスex 【MA 003/043】: (役割不明。デッキ構築の意図を追記ください)
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化をとばしてリザードンexに進化。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: まけんきハチマキ: リザードンexのダメージを強化する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: リーリエの決心: (役割不明。デッキ構築の意図を追記ください)
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹手札に戻す。
  • カード名: ブライア: サイドを1枚多く取る。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です