【ポケカ】Nのゾロアークex 環境デッキ紹介 (2025/09/14 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/14
  • プレイヤー: カカカカ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、Nのゾロアークexの特性『とりひき』と、様々なサポートカードを駆使して、手札を循環させながら、強力なワザで相手を圧倒する戦術を軸にしています。Nのポケモンの特性を活かすことで安定した展開を実現します。

強み

  • 安定した展開力: Nのゾロアークexの特性『とりひき』と、複数のサーチカードによって、必要なカードを手札に集めやすい点が強みです。
  • 強力なワザ: Nのゾロアークexのナイトジョーカーは、ベンチのNのポケモンのワザを流用できるため、状況に応じた柔軟な対応が可能です。
  • 豊富な妨害手段: カウンターキャッチャー、ボスの指令などのカードによって、相手の展開を妨害できます。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポートが使えないため、Nのゾロアをベンチに出します。2ターン目にNのゾロアをNのゾロアークexに進化させ、特性『とりひき』で手札を補充します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、序盤の展開を安定させます。Nのポイントアップで基本エネルギーを手札に加えることで、Nのゾロアークexの特性を早期に活用できるよう準備します。ボウルタウンを展開することで、たねポケモンの展開をさらに加速させます。

中盤の動き

Nのゾロアークexの特性『とりひき』を使い、手札を循環させながら必要なカードを確保します。NのレシラムやNのヒヒダルマなどのポケモンを展開し、状況に応じて攻撃を仕掛けます。マシマシラやキチキギスexといった追加のポケモンは状況に応じて展開することで相手の妨害や追加の攻撃力を強化します。相手の展開状況に応じてカウンターキャッチャーやボスの指令を使い、相手の動きを制限します。Nの城を展開して、相手のNのポケモンの展開を妨害することで相手へのダメージ効率を上昇させます。

終盤の動き

終盤はNのゾロアークexを軸に、状況に応じてNのレシラム、Nのヒヒダルマ、キチキギスexなどの攻撃を組み合わせます。相手のポケモンexのHPを削り、サイドを取り切ります。ガチグマ アカツキexは強力なワザを持つ一方で、次ターンはワザが使えないというデメリットがあります。そのため、相手の状況と相談しながら、このポケモンを適切なタイミングで使用する必要があります。また、Nのゾロアークexのナイトジョーカーで、相手のサイドを奪う戦略も有効です。

採用カードの役割

  • カード名: Nのゾロアークex 【SV9 127/100】: デッキの中心となるポケモン。特性『とりひき』で手札を循環させ、ナイトジョーカーで様々なワザを使う。
  • カード名: Nのゾロア 【SV9 108/100】: Nのゾロアークexの進化元。
  • カード名: Nのレシラム 【SV9 074/100】: ダメージを与えるアタッカー。ダメカンを増やすことでダメージ効率を上げます。
  • カード名: Nのダルマッカ 【SV9 015/100】: Nのヒヒダルマの進化元。
  • カード名: Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】: トラッシュにある基本エネルギーを消費して攻撃するアタッカー。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動させる特性を持つポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: さかてにとる特性で山札を引く。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 高火力のワザを持つが、次のターンはワザが使えない。
  • カード名: ピィ 【SV3 042/108】: 手札を増やす。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュしてポケモンを手札に加える。
  • カード名: Nのポイントアップ: トラッシュから基本エネルギーをベンチのNのポケモンに付ける。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを山札に戻す。
  • カード名: エネルギーつけかえ: 場のポケモンのエネルギーをつけかえる。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札を3枚トラッシュして特定のカードを手札に加える。
  • カード名: まけんきハチマキ: ダメージを増加させる。
  • カード名: ふうせん: にげるためのエネルギーを減少させる。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: シアノ: 山札からポケモンexを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数分山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1枚手札に戻し、他のカードをすべてトラッシュする。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札からカードを選び、順番を入れ替えて山札の上にもどす。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンが使うワザのダメージを増加させる。
  • カード名: Nの城: Nのポケモンの「にげる」コストを0にする。
  • カード名: ボウルタウン: 自分の番にたねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
  • カード名: リバーサルエネルギー: サイドの残り枚数が多いとエネルギーの数が変わる。

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 127/100】
Nのゾロアークex 【SV9 127/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です