【ポケカ】イワパレス 環境デッキ紹介 (2025/09/14)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/14
  • プレイヤー: ぱぱたろう
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、イワパレスの特性『しんぴのいしやど』とオーガポンexの特性『いしずえのかまえ』で相手の攻撃を無効化しつつ、イワパレスの高火力ワザ『グレートシザー』で勝利を目指す耐久型デッキです。序盤はマシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手の盤面を崩し、終盤はイワパレスとオーガポンexによる強力な攻撃で押し切ります。

強み

  • 相手の特性を持つポケモンとポケモンexの攻撃を無効化できるため、非常に高い耐久性を誇ります。
  • イワパレスの『グレートシザー』は、相手の効果を無視してダメージを与えるため、非常に強力です。
  • 序盤から終盤まで安定して戦えるカード構成になっています。

序盤の動き

まず、イシズマイを展開し、進化ポケモンであるイワパレスへと繋ぎます。この間に、ネストボールやなかよしポフィンを使い、必要なポケモンを展開します。マシマシラは序盤から『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の攻撃を牽制します。ポケギア3.0で必要なサポートカードを探し、盤面を整えます。ボウルタウンとタウンデパートにより、たねポケモンとポケモンのどうぐを探します。その後、必要なエネルギーを手札に加えるため大地の器を活用し、手札を調整しながら展開を進めていきます。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可なので、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

イワパレスとオーガポンexが展開できたら、相手のポケモンexと特性を持つポケモンを意識し、どちらのポケモンを先に倒すか判断します。イワパレスの『しんぴのいしやど』でポケモンexの攻撃を無効化しつつ、オーガポンexの『いしずえのかまえ』で特性ポケモンの攻撃を無効化し、確実にダメージを与えていきます。アカマツやペパーでエネルギーとグッズ、ポケモンのどうぐを手札に加え、必要なサポートをプレイします。このフェーズでは、相手の動きを予測し、適切なカードを選択することが重要です。コダックは相手の行動を妨害するためのカードとして、状況に応じて活用します。

終盤の動き

イワパレスとオーガポンexの攻撃で相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。相手の残りサイドが少ない状況下では、ボスの指令などで、相手の戦いを妨害する動きも有効です。このフェーズでは、相手のデッキの残り枚数や、相手のポケモンの状態を考慮し、勝利を目指す必要があります。状況に応じてリーリエの決心やアクロマの執念といったサポートカードを使い、盤面を有利に進めていきます。エネルギーつけかえを使い、エネルギーを効率的に活用し、イワパレスとオーガポンexにエネルギーを集中させます。

採用カードの役割

  • カード名: イワパレス 【SV9a 067/063】: このデッキの主役ポケモン。特性『しんぴのいしやど』で相手のポケモンexの攻撃を無効化し、『グレートシザー』で高火力を叩き出します。
  • カード名: イシズマイ 【SV9a 007/063】: イワパレスの進化元。特性は使用せず、進化の踏み台として機能します。
  • カード名: オーガポン いしずえのめんex 【SV6 119/101】: 相手の特性を持つポケモンの攻撃を無効化する特性『いしずえのかまえ』と高火力ワザ『ぶちやぶる』を持つ強力なポケモンex。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 序盤から『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の攻撃を牽制します。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】:: 相手の行動を妨害する役割を担います。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減。
  • カード名: ゴージャスマント: ポケモンの最大HPを増加させるが、きぜつ時にサイドを一枚多く取られる。
  • カード名: ワザマシン エナジーターボ】: ポケモンにワザを追加する。
  • カード名: ヒーローマント(ACE SPEC)】: ポケモンの最大HPを増加させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: お互いの手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数分山札を引く。
  • カード名: リーリエの決心: 手札をすべてトラッシュし、7枚引く。
  • カード名: アクロマの執念: スタジアムとエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを手札からベンチに出せる。
  • カード名: タウンデパート: ポケモンのどうぐを手札から加える。
  • カード名: 基本草エネルギー: イワパレスへのエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マシマシラへのエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: オーガポンexへのエネルギー。
  • カード名: ミストエネルギー: ワザの効果を受けない。
  • カード名: ジェットエネルギー: ベンチからバトル場に移動できる。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 全タイプのエネルギーとして使える。
  • カード名: リバーサルエネルギー: サイドの枚数によってエネルギーの量が変化する。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 119/101】
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 119/101】
ワザマシン エナジーターボ】
ワザマシン エナジーターボ】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です