【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/09/14シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/14
  • プレイヤー: うんだ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、ブルンゲルexの特性『うみののろい』を軸とした、強力な妨害と高火力の両立を目指したデッキです。序盤はたねポケモンで展開しつつ、中盤以降はサーナイトexに進化し、高火力のミラクルフォースで相手を圧倒します。

強み

  • ブルンゲルexの特性『うみののろい』による強力な妨害
  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー加速
  • 多様なグッズによる柔軟な対応力

序盤の動き

まず、ラルトス、プルリル、マシマシラ、ミュウex、リーリエのピッピex、キチキギスexなどを展開し、盤面を形成します。プルリルからブルンゲルexに進化させ、『うみののろい』で相手のグッズとポケモンのどうぐの使用を妨害します。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の攻撃を抑制したり、サーナイトexのミラクルフォースと合わせて高いダメージを狙ったりします。ミュウexとリーリエのピッピexは、状況に応じて手札補充や相手の技の利用、さらには相手のポケモンの弱点変更といった柔軟な対応を可能にします。キチキギスexは、相手のポケモンの気絶を誘発してサイドを取り、ゲームを有利に進めるのに貢献します。この後、これらのポケモンで盤面を構築し、相手の妨害をしながら、次のフェーズへと繋げます。

中盤の動き

キルリアに進化させ、その後サーナイトexに進化を目指します。この段階で、ブルンゲルexの『うみののろい』による妨害が効果を発揮し、相手の戦略を大きく阻害します。サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』を使ってエネルギーを加速させ、ミラクルフォースの準備を整えます。相手の展開を阻害しながら、着実にサーナイトexの攻撃態勢を整えることが重要になります。うまくいけば、この時点で相手のキーカードの展開を抑制し、ゲームを優位に進めることができます。また、状況に応じて、他のポケモンの特性やワザも活用し、相手の攻勢に対抗していきます。 ハイパーボール、ネストボールなどのアイテムを駆使し、必要なポケモンを素早く展開します。

終盤の動き

サーナイトexのミラクルフォースで一気に勝負を決めます。サーナイトexのミラクルフォースは190ダメージと高火力を誇り、多くのポケモンを一撃で倒すことができます。さらに、このワザには特殊状態を回復させる効果もあり、耐久性も高いです。この段階では、相手の残りHPとサイド状況を計算し、効率的にダメージを与えてゲームを決めることが重要になります。相手の残りのポケモンとサイド状況、そして手札の状況を考慮し、最適な動きを選んでいきます。状況に合わせて、ボスの指令を使って相手の重要なポケモンを倒し、一気に勝負を決めましょう。

採用カードの役割

  • ラルトス M1S 040/063】: サーナイトexへの進化の起点となるたねポケモンです。
  • キルリア M1S 041/063】: サーナイトexへの進化の中間段階です。
  • サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモンです。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行い、強力なワザ『ミラクルフォース』でダメージを与えます。
  • サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモンです。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行い、強力なワザ『ミラクルフォース』でダメージを与えます。
  • プルリル 【SV11W 124/086】: ブルンゲルexへの進化の起点となり、序盤の妨害役として機能します。
  • ブルンゲルex 【SV11W 170/086】: 特性『うみののろい』で相手のグッズとポケモンのどうぐの使用を妨害する重要なポケモンです。
  • サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せて戦うデッキなので相手のポケモンにダメカンを乗せて戦うポケモンです。
  • メガディアンシーex MBD 005/021】:強力なポケモンです。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを移動させることで、相手の攻撃を抑制したり、サーナイトexのミラクルフォースと合わせて高いダメージを狙ったりします。
  • ミュウex 【SV2a 195/165】: 特性『リスタート』で手札を補充し、状況に応じた柔軟な対応を可能にします。
  • リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を変更し、ゲーム展開を有利に進めるのに役立ちます。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】:特性『さかてにとる』で山札を引くことで、手札を増やしゲームを有利に進めるのに役立ちます。また、ワザ『クルーエルアロー』で相手のポケモンにダメージを与えます。
  • シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札に欲しいカードを補充するカードです。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるカードです。
  • ネストボール: たねポケモンを手札からベンチに出すカードです。
  • ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるカードです。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加えるカードです。
  • すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻すカードです。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1ターンで進化させるカードです。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出すカードです。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるカードです。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させるカードです。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させるカードです。
  • 博士の研究: 手札をトラッシュして新しいカードを引くカードです。
  • ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして、サイドの枚数分のカードを引くカードです。
  • リーリエの決心: 手札を補充するカードです。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるカードです。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアムです。
  • ミステリーガーデン:特定タイプのポケモンを手札に加えるカードです。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexや他の超タイプのポケモンにエネルギーを供給するカードです。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexにエネルギーを供給するカードです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
ブルンゲルex 【SV11W 170/086】
ブルンゲルex 【SV11W 170/086】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
メガディアンシーex MBD 005/021】
メガディアンシーex MBD 005/021】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です