【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/09/14シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/14
  • プレイヤー: レイン
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの高火力と特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速を軸に、素早く強力な攻撃を仕掛けるデッキです。マシマシラやブルンゲルexなどのサポートポケモンを組み合わせ、盤面を有利に進めていきます。序盤はラルトス、キルリアからの進化を目指しつつ、システムポケモンを活用して序盤を凌ぎ、中盤以降はサーナイトexで一気に勝負を決めます。

強み

  • サーナイトexの強力な攻撃とエネルギー加速
  • マシマシラ、ブルンゲルexによる盤面制圧と妨害
  • 豊富なサポートカードとグッズによる安定性

序盤の動き

1ターン目はラルトスをベンチに展開します。2ターン目にキルリアに進化させ、マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージを与えて有利な展開を図ります。手札の状況に合わせて、ハイパーボールやネストボールを使い、必要なポケモンを展開します。プルリルを出し、次のターンのブルンゲルex進化に備えるのも有効です。この段階ではまだ、サーナイトexは進化させずに展開に集中します。基本エネルギーは、序盤はマシマシラやプルリルにつけることで、特性やワザの運用を容易にできます。

中盤の動き

キルリアをサーナイトexに進化させ、特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを加速させ、強力なワザ『ミラクルフォース』による攻撃を目指します。この段階ではブルンゲルexの特性『うみののろい』を使い、相手のグッズの使用を制限することで、相手の動きを封じます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』は、相手のポケモンの弱点を統一し、サーナイトexの攻撃力を最大限に高めるために活用します。さらに、手札補充には夜のタンカや、シークレットボックスを使います。このフェーズでは、状況に合わせて、マシマシラ、リーリエのピッピex、ミュウexの特性やワザを効果的に使っていきます。

終盤の動き

サーナイトexが進化し、エネルギーが十分に確保できたら、攻撃を仕掛けます。この段階では、相手の残りのHPや、相手のポケモンの状態に合わせて、ミラクルフォースで一気に勝負を決めます。状況に応じてカウンターキャッチャーやリーリエの決心などを使い、有利な状況を維持します。すでにサーナイトexが大きなダメージを与えていれば、リーリエのピッピexのフルムーンロンドで追加ダメージでフィニッシュを狙いましょう。相手のポケモンが複数残っている場合は、マシマシラの特性でダメージを移動させて、サーナイトexを確実に戦闘させましょう。この段階では、状況判断が勝利に大きく影響します。

採用カードの役割

  • カード名: サーナイトex 【SV1S 101/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性と強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: キルリア 【M1S 041/063】: サーナイトexへの進化に必要なポケモン。
  • カード名: ラルトス 【M1S 040/063】: キルリアへの進化に必要なポケモン。序盤の展開を担う。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性で相手のポケモンにダメージを移動させることで、盤面を有利に展開する。
  • カード名: ブルンゲルex 【SV11W 170/086】: 特性で相手のグッズとポケモンのどうぐの使用を制限することで、相手の戦術を妨害する。
  • カード名: プルリル 【SV11W 124/086】: ブルンゲルexへの進化に必要なポケモン。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメージを与えたり、相手のポケモンの状態異常を誘発する。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 126/100】: 特性で相手のポケモンの弱点を統一し、サーナイトexの攻撃力を最大限に高める。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 347/190】: 特性で手札を調整し、ゲームを有利に進める。
  • カード名: メガディアンシーex 【MBD 005/021】:強力な特性とワザを持つ。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させる。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション:ポケモンを進化させる。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション:相手のポケモンを退化させる。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、新しい手札を引く。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュし、新しい手札を引く。
  • カード名: リーリエの決心: 手札を補充する。
  • カード名: ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを増やす。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexなどの超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: メガディアンシーexなどの悪タイプのポケモンにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
サーナイトex 【SV1S 101/078】
ブルンゲルex 【SV11W 170/086】
ブルンゲルex 【SV11W 170/086】
リーリエのピッピex 【SV9 126/100】
リーリエのピッピex 【SV9 126/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
メガディアンシーex MBD 005/021】
メガディアンシーex MBD 005/021】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です