【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: ちゃんこそば
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの高火力と安定したドロー能力を軸に、ゲノセクトexやキチキギスexといった強力なポケモンexと組み合わせ、相手を圧倒する戦いを展開します。ハッサムやマシマシラといったサポートポケモンも効果的に運用することで、盤面を有利に進め、勝利を目指します。

強み

  • 圧倒的なドローパワー:サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」による毎ターンの安定したカードドローは、ゲーム展開の幅を広げ、有利な状況を維持するのに役立ちます。
  • 多彩な攻撃手段:サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」、ゲノセクトexの「プロテクトチャージ」、キチキギスexの「クルーエルアロー」と、状況に応じて使い分けられる複数の強力な攻撃手段を持ちます。
  • 盤面コントロール:マシマシラの特性「アドレナブレイン」によるダメカン移動や、ハッサムによる特性対策など、盤面をコントロールし、有利な状況を築き上げる戦術が可能です。

序盤の動き

まず、ネストボールやなかよしポフィンを使って、コレクレーやキチキギスex、ゲノセクトexといったたねポケモンを素早く展開します。その後、ペパーでグッズをサーチし、サーフゴーexへの進化を目指します。ハッコウシティやロケット団の監視塔といったスタジアムを設置し、盤面を整えます。手札には、状況に応じて対応できるよう、エネルギー回収や夜のタンカ、ポケモンいれかえなどのカードを確保しておきます。コレクレーのワザでエネルギーをサーチすることも可能です。ストライクも序盤に展開することでハッサムへの進化を目指し、ハッサムの「パニッシュシザー」による高火力攻撃につなげます。

中盤の動き

サーフゴーexが進化し、特性「ボーナスコイン」によるドローで手札を補充しながら、エネルギー加速やポケモン展開を続けます。状況に応じて、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」やゲノセクトexの「プロテクトチャージ」で攻撃を仕掛けます。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、相手の攻撃を牽制したり、状況に応じて有利な状況を作り出します。相手の行動を予想し、適切なカードを使い、盤面を有利に保つことを心がけます。カウンターキャッチャーで相手のキーカードを奪うことも視野に入れます。ハッサムの「いあいぎり」による追加ダメージも、相手にプレッシャーを与えられます。

終盤の動き

相手のポケモンを倒し、サイドを積極的に取っていくフェーズです。サーフゴーexの高火力ワザを最大限に活用し、一気に勝負を決めます。ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に出させ、集中攻撃することも有効です。手札が減ってきたら、スイレンのお世話やエネルギー回収を使って手札を補充し、最後まで戦い抜きます。ゲノセクトexの特性「メタルシグナル」で必要なポケモンをサーチし、常に盤面を最適化することを意識します。アセロラのいたずらやリーリエの決心などのサポートカードも活用し、状況に合わせて対応します。

採用カードの役割

  • カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で安定したドローを行い、高火力の「ゴールドラッシュ」で相手に圧力をかける。
  • カード名: サーフゴーex 【SV3a 050/062】: 同上
  • カード名: ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: 序盤から中盤にかけて活躍するたねポケモン。特性「メタルシグナル」で進化ポケモンをサーチし、ゲーム展開をスムーズに進める。
  • カード名: メガクチートex 【M1L 046/063】:
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 高火力のワザ「クルーエルアロー」で相手を攻撃し、序盤からゲームを有利に進める。
  • カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化に必要なたねポケモン。ワザ「ちいさなおつかい」でエネルギーを手札に加える。
  • カード名: コレクレー 【SV8a 073/187】: 同上
  • カード名: ストライク 【SV2a 123/165】: ハッサムへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: ハッサム 【SV3 077/108】: 特性を持つポケモンを倒し、高火力攻撃を行う。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】:
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 相手のポケモンにダメカンを移動する特性を持つポケモン。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを手札に加える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
  • カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札のカードを入れ替える。
  • カード名: アセロラのいたずら:
  • カード名: リーリエの決心:
  • カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの数だけカードを引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化する。
  • カード名: ハッコウシティ: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本水エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です