【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介(2025/09/14シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/14
  • プレイヤー: ペポー
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なワザ「ゴールドラッシュ」を軸に、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤は素早くサーフゴーexに進化させ、中盤以降は「ゴールドラッシュ」による大量ダメージで相手を圧倒します。システムポケモンやサポートカードを駆使して、安定した展開を目指します。

強み

  • 安定した展開力:複数枚投入されたネストボールやハイパーボール、なかよしポフィンで、序盤からスムーズにポケモンを展開できます。
  • 高い打点:サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は、手札のエネルギー枚数に応じてダメージが変化し、一撃で相手を倒す可能性があります。
  • 柔軟な対応力:様々なサポートカードやグッズで状況に応じて対応できます。特にペパーはグッズと道具をサーチして、展開を加速、安定させます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、手札の状況に応じて、コレクレーまたはバチュルをベンチに出し、エネルギーの準備をします。このターンはワザは使用しません。後攻1ターン目は、先攻と同様、ポケモンを展開し、エネルギーをつけます。状況がよければ、すぐにサーフゴーexに進化させます。

中盤の動き

サーフゴーexが進化したら、特性「ボーナスコイン」で山札を2枚引いて手札を補充、次のターンに「ゴールドラッシュ」のためのエネルギーを確保します。テツノカイナexの「アームプレス」やキチキギスexの「クルーエルアロー」等でダメージを与えつつ、相手の盤面を削ります。状況に応じてボスの指令を使い、相手の展開を妨害します。必要であれば、スーパーエネルギー回収でエネルギーを回収します。

終盤の動き

手札に十分なエネルギーが確保できたら、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で大きなダメージを与え、勝利を目指します。ミライドンexの「タンデムユニット」で、必要なたねポケモンを展開します。ゲノセクトexの特性「メタルシグナル」で状況に応じて進化ポケモンをサーチし、勝利への道筋を確保します。状況に応じて、テツノツツミで相手のバトルポケモンを妨害します。ラティアスexの特性「スカイライン」で、味方のたねポケモンの逃げエネを0にして、展開を容易にします。

採用カードの役割

  • カード名:ミライドンex【SV1V 094/078】:終盤の展開役。特性「タンデムユニット」で必要なたねポケモンを展開します。
  • カード名:ピカチュウex【SV8 136/106】:ダメージの補助役。主にテラスタルでダメージを受けないという特性を利用して場に残ります。
  • カード名:テツノカイナex【SV4M 088/066】:中盤以降の攻撃役。安定したダメージソースとなります。
  • カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:中盤以降の攻撃役。特性「さかてにとる」で手札補充を行います。
  • カード名:ラティアスex【SV7a 087/064】:展開補助。特性「スカイライン」で展開の容易さを高めます。
  • カード名:バチュル【SV7 108/102】:エネルギー加速役。序盤にエネルギーを手札に加える役割を担います。
  • カード名:テツノツツミ【SV4M 071/066】:終盤の妨害役。特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替えることで、妨害を行います。
  • カード名:サーフゴーex【SV3a 050/062】:主力アタッカー。特性「ボーナスコイン」とワザ「ゴールドラッシュ」で高い打点を叩き出します。
  • カード名:コレクレー【SV8a 073/187】:サーフゴーexへの進化元。序盤の展開を補助します。
  • カード名:ゲノセクトex【SV11B 069/086】:終盤の戦力。特性「メタルシグナル」で状況に応じて進化ポケモンをサーチします。
  • カード名:コレクレー【SV7a 024/064】:サーフゴーexへの進化元。序盤の展開を補助します。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする重要なカード。序盤の展開を加速します。
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチするカード。手札調整にも役立ちます。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチするカード。安定したエネルギー供給に役立ちます。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替え、有利な展開を行います。
  • カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のポケモンをベンチに呼び、展開を加速します。
  • カード名:スーパーエネルギー回収:トラッシュからエネルギー回収。エネルギー供給の安定性を高めます。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを回収。手札補充やエネルギー回収に役立ちます。
  • カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHPを強化。耐久性を高めます。
  • カード名:ふうせん:ポケモンの逃げエネを軽減。展開の柔軟性を高めます。
  • カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
  • カード名:ペパー:グッズと道具をサーチ。展開を加速、安定させます。
  • カード名:フトゥー博士のシナリオ:手札調整。状況に応じて使います。
  • カード名:ハッコウシティ:トラッシュから基本エネルギーを回収。エネルギー供給を安定させます。
  • カード名:基本草エネルギー:エネルギー。
  • カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
  • カード名:基本鋼エネルギー:エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
テツノカイナex 【SV4M 088/066】
テツノカイナex 【SV4M 088/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です