【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介(2025/09/14シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/14
  • プレイヤー: アイブラ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、豊富なエネルギー加速手段を活かして、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤から中盤にかけてはコレクレーとマシマシラによる手札補充とエネルギー加速を行い、終盤にはサーフゴーexの圧倒的な攻撃力で相手を攻め潰します。サイドを多く取られるリスクはありますが、素早くゲームを終わらせることでそれを補います。

強み

  • 安定したエネルギー加速と手札補充
  • サーフゴーexの高火力による圧倒的な攻撃力
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まずたねポケモンであるコレクレーをベンチに出します。その後、ペパーとネストボールで必要なカードを手札に加えます。後攻の場合は、相手の展開を見て対応します。相手の妨害が厳しくなければ、先攻同様の展開を目指します。相手の展開が早ければ、キチキギスexを展開し、相手のポケモンexを倒してサイドを取りにいきます。さらに、コダックを展開し、相手の攻撃を抑制することもできます。状況に応じて、これらのポケモンをうまく使い分けることが重要です。

中盤の動き

サーフゴーexが進化したら、エネルギーを供給し、「ゴールドラッシュ」で攻撃します。手札のエネルギーをトラッシュすることで高火力を実現できるのが強みです。この時、ハッコウシティの効果でトラッシュしたエネルギーを回収することもできます。状況に応じて、マシマシラのアレナブレインで相手のポケモンにダメージカウンターを乗せたり、ゲノセクトexのメタルシグナルで状況に応じて進化ポケモンを手札に加えられます。トゲピーで相手の戦術を妨害することも有効です。エネルギー加速は中盤も重要なフェーズとなります。足りないエネルギーを補充し、サーフゴーexの攻撃を継続的に行えるよう手札を整えることを意識しましょう。必要に応じて、夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収することも有効な手段となります。スーパーエネルギー回収を有効活用し、エネルギー管理を徹底しましょう。

終盤の動き

サーフゴーexの攻撃で相手を攻め立て、勝負を決めましょう。相手の残りのポケモンやサイドの状況を見極め、攻撃のタイミングや対象を調整します。必要に応じて、トゲキッスの特性「ワンダーキッス」を使い、サイドを有利に取っていきましょう。ゲノセクトexの「プロテクトチャージ」で相手の攻撃を耐えしのぎつつ、サーフゴーexで畳みかけることも可能です。相手の状況に合わせて、マシマシラでダメカン調整を行ったり、ボスの指令で相手のキーポケモンを倒したりするなど、柔軟な対応で勝利を目指しましょう。終盤では、残りの手札とエネルギーを有効に活用することが勝利のカギとなります。相手の状況を冷静に分析し、最適なプレイを心がけてください。

採用カードの役割

  • カード名: コレクレー 【SV8a 073/187】: サーフゴーexへの進化と、序盤のエネルギー加速、手札補充を行うためのたねポケモン。
  • カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: エネルギー加速と手札補充を行うためのたねポケモン。
  • カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの主役ポケモン。特性「ボーナスコイン」と高火力のワザ「ゴールドラッシュ」でゲームを制圧する。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンexを倒してサイドを取りにいくための強力なポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ、状況を有利にするためのサポートポケモン。
  • カード名: トゲピー 【SV3 043/108】: 相手の手札を妨害するためのポケモン。
  • カード名: トゲキッス 【SV8 047/106】: サイドの取り合いを有利に進めるため、終盤の攻めのサポートとなる。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の攻撃を抑制するためのポケモン。
  • カード名: サーフゴー 【SV7a 038/064】: サーフゴーexへの進化をサポートする。
  • カード名: ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: メタルシグナルで進化ポケモンを手札に加え、状況を有利に進める。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
  • カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプのエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへ進化を促進させる。
  • カード名: ふうせん: ポケモンの逃げやすさを向上させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札操作を行う。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
  • カード名: ハッコウシティ: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本水エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です