【ポケカ】テツノカイナex 環境デッキ紹介 (2025/09/14 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/14
  • プレイヤー: リトルおひさま
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、テツノカイナexの強力なワザとポケモンexルールによるサイドの有利な獲得を軸に、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。複数のたねポケモンから進化ポケモンへと繋がる展開力と、豊富なエネルギー加速手段で、序盤から終盤まで安定した展開と、強力な攻撃を可能としています。さらに、各種サポートカードやグッズを駆使し、相手の妨害と盤面の維持も完璧に行えるよう構築されています。

強み

  • 圧倒的なエネルギー加速力
  • 安定した展開力と強力な攻撃力
  • 強力なサポートカードとグッズによる盤面維持力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ネストボールやプレシャスキャリーで、コレクレーや他のたねポケモンを展開します。手札の状況に応じて、ミライドンexやテツノカイナex、ピカチュウexなどの強力なポケモンを展開します。ペパーやポケギア3.0は2ターン目以降に使い、必要なグッズやサポートカードを手札に集めます。ハッコウシティの効果は、2ターン目以降に活用し、エネルギー回収をスムーズに行えるようにします。この時点で、状況に応じて、サーフゴーexに進化できる状態を整える準備をすることも重要です。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンを進化させ、強力なポケモンを展開します。サーフゴーexを展開し、「ボーナスコイン」でカードを引いて展開をさらに加速させます。テツノカイナexやミライドンexなどの強力なポケモンを使い、相手のポケモンにダメージを与えていきます。また、状況に応じて、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手の展開を妨害することも可能です。大地の器やスーパーエネルギー回収で、必要なエネルギーを手札に確保し、次のターンへの備えをしっかり行います。この段階で、相手の盤面状況と自身の展開状況に合わせて、大胆な攻撃と緻密な防御を繰り返す必要があります。キチキギスexも中盤以降で活躍する場面が多く、相手の展開を遅らせる役割も担っています。

終盤の動き

テツノカイナexの「アームプレス」や「ごっつあんプリファイ」で、相手のポケモンにダメージを与えていきます。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で、大量のダメージを与えて一気に勝負を決めに行きます。相手の状況を見て、ボスの指令でキーポケモンをバトル場へ呼び出し、集中攻撃をかけることも有効です。状況に応じて、勇気のおまもりやふうせんを駆使し、ポケモンを強化したり、逃がしたりすることで、より有利に戦いを進めることが出来ます。この段階では、相手のサイドの残り枚数をしっかりと把握し、どのような状況でも確実に勝利できる戦略を立て、最終的にサイドをすべて取りきる必要があります。ラティアスexは、状況に合わせて投入し、相手の妨害を可能とします。

採用カードの役割

  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラへの進化ラインとして採用。特性「バチュチャージ」で序盤のエネルギー加速をサポートする。
  • カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 強力な攻撃力と、ポケモンexルールによるサイドの獲得で、ゲームを有利に進める。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 「がんばりハート」で高い耐久性を持ち、ゲーム終盤まで活躍。
  • カード名: ミライドンex 【SV1V 106/078】: 「タンデムユニット」で序盤の展開を加速させ、強力な攻撃で相手にプレッシャーを与える。
  • カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化ラインとして採用。手札へのエネルギー供給も担う。
  • カード名: コレクレー 【SV8a 073/187】: サーフゴーexへの進化ラインとして採用。状況に応じて、追加のエネルギー供給または追加ダメージを狙う。
  • カード名: サーフゴーex 【SV8a 220/187】: デッキの重要なポケモン。特性「ボーナスコイン」でドローし、ワザ「ゴールドラッシュ」で大量ダメージを与える。
  • カード名: ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: 必要に応じて、特殊なエネルギーカードや進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 相手の展開を妨害する。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 後攻1ターン目に、特性「さかてにとる」で一気に展開を進める。
  • カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルからの進化ポケモン。特性「ふくがん」で相手の特性ポケモンへのダメージを増加させる。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • カード名: プレシャスキャリー(ACE SPEC): たねポケモンを大量展開する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを交換する。
  • カード名: 大地の器: エネルギーを手札に加える。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させる。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ボタン: 場のたねポケモンをリフレッシュする。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンと進化ポケモンをサーチする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンをリフレッシュし、手札を調整する。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを交換する。
  • カード名: ロケット団のラムダ: トレーナーカードをサーチする。
  • カード名: ハッコウシティ: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
サーフゴーex 【SV8a 220/187】
サーフゴーex 【SV8a 220/187】
テツノカイナex 【SV8a 210/187】
テツノカイナex 【SV8a 210/187】
ミライドンex 【SV1V 106/078】
ミライドンex 【SV1V 106/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です