【ポケカ】テラパゴスex 環境デッキ紹介 (2025/09/14 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、テラパゴスexとオーガポンの3種、そしてサポートによる盤面制圧と、強力なポケモンexによる攻めを組み合わせたデッキです。序盤はオーガポンの特性で盤面を安定させ、中盤以降は強力なポケモンexで攻め込み、勝利を目指します。

強み

  • オーガポンの特性による安定した展開
  • テラパゴスexによる状況に応じた高い攻撃力
  • 強力なポケモンexによる多彩な戦術

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まずホーホーをバトル場に出し、コインを投げながら状況に応じて次の行動を決定します。後攻の場合は、相手の動きを見ながら、メタモンやスピンロトムの特性で手札を補充し、盤面を整えます。ヨルノズクは進化ポケモンであるため、序盤はホーホーで手札を補強しながら、進化のタイミングを伺います。状況によっては、ピカチュウexなどの強力なポケモンを展開する準備も同時に行い、柔軟に対応します。オーガポンの特性は、先攻1ターン目には使用できません。

中盤の動き

オーガポンを展開し、特性「みどりのまい」を使いながらエネルギー加速と手札補充を行います。状況に応じて、オーガポンのワザでダメージを与えつつ、相手の攻撃をかわしていきます。ピカチュウex、リーリエのピッピex、ミュウex、キチキギスex、ラティアスexといった強力なポケモンexを、状況に合わせて投入します。これらのポケモンexの特性やワザを活用することで、相手のポケモンを倒したり、手札を補充したり、相手の動きを妨害したりできます。テラパゴスexは、ベンチのポケモンの数が多い状況で大きなダメージを与え、ゲームを有利に進めることができます。この段階では、エネルギー加速とポケモンexの配置が重要なポイントとなります。

終盤の動き

中盤で展開した強力なポケモンexを使い、相手のポケモンを倒していきます。テラパゴスexのワザ「クラウンオパール」は、相手の攻撃を無効化できるため、強力なポケモンexを守るために活用できます。また、状況に応じて、ミュウexのワザ「ゲノムハック」で相手のポケモンのワザをコピーして攻撃することも可能です。そして、キチキギスexの特性「さかてにとる」と、ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で手札を補充し、最後の攻めを仕掛けます。相手の状況を見て、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えるなど、柔軟に対応することが重要です。すべてのポケモンの特性とワザを駆使し、相手のサイドをすべて奪い勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: テラパゴスex 【SV8a 226/187】: ベンチのポケモンの数が多い状況で大きなダメージを与えるポケモンex。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速と手札補充を行う。
  • カード名: オーガポン いどのめんex 【SV8a 208/187】: ワザでダメージを与え、相手のポケモンの動きを封じる。
  • カード名: オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 216/187】: 相手の特性を持つポケモンのワザのダメージを受けない。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 高い攻撃力を持つポケモンex。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手のポケモンの弱点を強化する特性を持つポケモンex。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手のワザをコピーできるポケモンex。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 自分のポケモンがきぜつしていた場合、手札を補充できる特性を持つポケモンex。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンのにげるコストをなくす特性を持つポケモンex。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 進化後、手札補充を行う。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクの進化元。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 最初の自分の番にだけ、HPが100以下のポケモンを3枚手札に加える。
  • カード名: メタモン 【SV-P 166/【SV-P】: 最初の自分の番にだけ、たねポケモンを1枚選んで場にだす。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるグッズ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出すグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出すグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: エネルギーつけかえ: 基本エネルギーをつけ替えるグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加えるグッズ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻すグッズ。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルのポケモンのエネルギーコストを軽減するACE SPEC。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引くサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をトラッシュし、サイドの残り枚数ぶん山札を引くサポート。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹手札に戻し、他のカードをすべてトラッシュするサポート。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増やすスタジアム。
  • カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本水エネルギー: 水タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 216/187】
オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 216/187】
オーガポン いどのめんex 【SV8a 208/187】
オーガポン いどのめんex 【SV8a 208/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
テラパゴスex 【SV8a 226/187】
テラパゴスex 【SV8a 226/187】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です