コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールによる強力な妨害を組み合わせた、高速高火力のデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチを展開し、中盤以降はドラパルトex、ヨノワールに進化させ、相手を圧倒します。
強み
- ドラパルトexの200ダメージによる高い火力は、多くのポケモンを1撃で倒すことができます。
- ヨノワールの特性「カースドボム」で相手のポケモンに大量のダメージを与えることができます。
- ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加えることで安定した展開を実現します。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ドラメシヤを1体ベンチに展開します。2ターン目にドラメシヤをもう1体ベンチに展開し、手札にドロンチがあれば進化させ、特性「ていさつしれい」で必要なカードを探します。ヨマワルも展開し、状況に応じてサマヨールに進化させて、盤面を固めていきます。スボミーやルチャブルで相手の展開を妨害します。序盤はポケモンの展開と盤面を整えることに集中し、手札の補充を重視します。進化ポケモンの進化ができないターンは、手札補充を優先的に行いましょう。特性の「ていさつしれい」を使い、状況を判断しながら手札を補充します。うまくいけば、早期にドラパルトexに進化させることが可能です。
中盤の動き
ドラメシヤ、ドロンチ、ヨマワル、サマヨールを展開し、状況に応じてドラパルトex、ヨノワールに進化させます。ドラパルトexの「ジェットヘッド」や「ファントムダイブ」で、相手のポケモンを積極的に攻撃します。「ファントムダイブ」は、相手のベンチポケモンにもダメージを与えられるため、相手の展開を妨害する上で非常に有効です。一方ヨノワールは「かげしばり」で、相手の動きを封じ込めます。ドラパルトex、ヨノワールの特性とワザを効果的に使用し、相手を圧倒します。ガチグマ アカツキexを状況に応じて展開し、相手の攻勢を凌ぎます。このフェーズでは、相手の動きを見ながら、ドラパルトexとヨノワールを有効に活用して盤面を有利に展開することが重要です。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールが活躍するフェーズです。ドラパルトexは、相手ポケモンに決定的なダメージを与え、ヨノワールは「カースドボム」で盤面を有利に展開します。相手のポケモンが倒れた際に、サイドを取ることが重要です。相手のポケモンが複数倒れても、サイドを複数枚取ることはできませんが、場の状況に応じてドラパルトexとヨノワールを使い分けて、確実にサイドを取り、勝利を目指しましょう。リソース管理に注意し、相手の動きを見ながら柔軟に対応することが重要です。シェイミの効果で、相手の攻撃を回避しながら着実に攻めていきましょう。
採用カードの役割
- カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化前のポケモン。序盤の展開を担う。
- カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラメシヤから進化。特性「ていさつしれい」で手札を補充する役割。
- カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザで相手を圧倒する。
- カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールへの進化前のポケモン。ベンチに大量展開することで盤面を有利に進める。
- カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨマワルから進化。特性「カースドボム」で相手のポケモンにダメージを与える。
- カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: サマヨールから進化。特性「カースドボム」とワザ「かげしばり」で相手を妨害する。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: サイドを取られるリスクを負いながら、高い火力と特性で盤面を有利に展開する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ベンチにいる相手ポケモンに100ダメージを与える。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストを0にする特性を持つ。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開した際に、相手のベンチポケモンにダメージを与える。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動させる特性を持つ。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンへのダメージを軽減する特性を持つ。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加える。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの数だけ山札を引く。
- カード名: リーリエの決心: 手札を回復する。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュする。
- カード名: トウコ: 山札から進化ポケモンとエネルギーを手札に加える。
- カード名: タケシのスカウト: 山札からたねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引く。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。
- カード名: ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使える特殊エネルギー。
- カード名: ネオアッパーエネルギー: 2進化ポケモンにつけると、すべてのタイプのエネルギー2個ぶんとして使える特殊エネルギー。
コメントを残す