【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介(2025/09/14シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/14
  • プレイヤー: ひまし
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力と特性「パンクアップ」による爆発的な展開力で相手を圧倒するデッキです。序盤はマリィのベロバー、マリィのギモーで盤面を構築し、中盤以降にマリィのオーロンゲexに進化させて強力な攻撃を仕掛けます。サポートカードを駆使し、安定した展開とドローを目指します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力と、特性「パンクアップ」による大量のエネルギー加速。
  • システムポケモンとグッズによる安定した手札と盤面の確保。
  • 状況に応じた柔軟な対応力。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、なかよしポフィンでマリィのベロバーを2体ベンチに展開します。その後、手札と山札状況を見ながら、マリィのベロバーを進化させてマリィのギモーを展開します。この段階では、相手のポケモンへの攻撃は控え、盤面を整えることに集中します。ユキワラシやテツノツツミなどのシステムポケモンは、状況に応じて展開し、手札補充や相手の妨害に利用します。シェイミはベンチに展開し、相手の攻撃から味方を守る役割を果たします。

中盤の動き

マリィのギモーを進化させてマリィのオーロンゲexを展開し、特性「パンクアップ」で最大5枚の基本エネルギーを自分のマリィのポケモンにつけます。ここで、スパイクタウンジム、リーリエの決心などのサポートカードを活用し、手札を補充しながら、マリィのオーロンゲexに集中してエネルギーをつけます。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、マリィのオーロンゲexの攻撃をより効果的にします。ガチグマ アカツキexは、サイド落ちの状況を鑑みて、後続として展開しましょう。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの「シャドーバレット」で相手を一気に攻め込みます。このワザは、相手のベンチポケモンにもダメージを与えられるため、相手の展開を妨害しながらダメージを与えられます。相手がサイドを取られていれば、ガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」によってワザに必要なエネルギーを削減し、高いダメージで攻め立てることができます。状況によっては、ボスの指令を使い、相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、集中攻撃することも有効です。残り枚数に合わせて、コダックを展開する事も視野に入れていきましょう。

採用カードの役割

  • カード名:マリィのベロバー【SVOM 005/019】:マリィのオーロンゲexへの進化に必要なたねポケモン。序盤の展開を担います。
  • カード名:マリィのギモー【SVOM 006/019】:マリィのオーロンゲexへの進化に必要なポケモン。
  • カード名:マリィのオーロンゲex【SVOM 007/019】:このデッキの中心となるポケモン。強力なワザと特性でゲームを支配します。
  • カード名:ユキワラシ【SV3a 005/062】:序盤の手札補充や、相手の妨害として使用します。
  • カード名:ユキメノコ【SV6 033/101】:特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメカンを乗せることで、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
  • カード名:マシマシラ【SV8a 075/187】:特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、マリィのオーロンゲexの攻撃をサポートします。
  • カード名:シェイミ【SV9a 006/063】:ベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートします。
  • カード名:ガチグマ アカツキex【SV8a 134/187】:高いHPと強力なワザを持つポケモン。終盤の切り札となります。
  • カード名:シャリタツ【MA 004/043】
  • カード名:テツノツツミ【SV4M 020/066】:特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。
  • カード名:コダック【SV-P 262/SV-P】:特性で相手の行動を妨害します。
  • カード名:マラカッチ【SV9 006/100】:きぜつ時に相手ポケモンにダメカンを与える効果があります。
  • カード名:なかよしポフィン:序盤のマリィのベロバー展開をサポートします。
  • カード名:ハイパーボール:特定のポケモンを手札に加えることで展開を加速します。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手の展開を妨害し、有利な状況を作ります。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加えることで、安定した展開をサポートします。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュからのリソース回収で、展開を安定させます。
  • カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンの進化を加速します。
  • カード名:シークレットボックス(ACE SPEC):手札補充をサポートします。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加え、マリィのオーロンゲexへのエネルギー加速を支援します。
  • カード名:ワザマシン エヴォリューション:2進化ポケモンへの進化をサポートします。
  • カード名:ワザマシン デヴォリューション:相手の進化ポケモンを退化させます。
  • カード名:ふうせん:ポケモンの逃げやすさを向上させます。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュし、状況を立て直します。
  • カード名:リーリエの決心
  • カード名:ボスの指令:相手のキーポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名:ボウルタウン:たねポケモンの展開をサポートします。
  • カード名:スパイクタウンジム:マリィのポケモンを手札に加えます。
  • カード名:基本悪エネルギー:マリィのポケモンのエネルギー加速をサポートします。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です