【ポケカ】マリィのオーロンゲex 環境デッキ紹介 (2025/09/15 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: オカダ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、それを最大限に活かすためのサポートカードを組み合わせた、高速展開と高打点による攻めに特化したデッキです。序盤から中盤にかけてマリィのポケモンを展開し、パンクアップでエネルギー加速を行い、終盤にマリィのオーロンゲexで大きなダメージを与えて勝利を目指します。システムポケモンも効果的に活用し、相手の妨害や展開を抑制しながら有利な展開をしていきます。

強み

  • マリィのオーロンゲexの強力な特性と高打点ワザ
  • 豊富なサーチカードと高速展開
  • 相手の妨害と展開抑制

序盤の動き

初手はマリィのベロバー、または他のたねポケモンでスタートします。後攻であれば、ペパーやナンジャモ等のサポートカードは使用できません。他のたねポケモンで展開し、なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、早期にマリィのギモーへの進化を目指しましょう。ユキワラシやシェイミなどのシステムポケモンで盤面を整えつつ、相手の展開を遅らせます。マシマシラは相手の妨害にも役立ちます。

中盤の動き

マリィのギモーに進化させ、さらに進化を目指して「パンクアップ」を発動します。マリィのオーロンゲexの進化に必要なエネルギーを確保することで、次のターンからの攻撃に備えます。この段階で盤面には複数のマリィのポケモンを展開し、相手の攻撃を避けつつ、手札を整えましょう。テツノツツミは、相手の展開を妨害したり、相手のポケモンを入れ替えることでマリィのオーロンゲexへの攻撃を通しやすくします。カウンターキャッチャーは、相手の展開状況と自分のサイドの枚数に応じて、相手のキーポケモンをバトル場に出し、一方的に攻撃できます。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexが進化し、十分なエネルギーが確保できたら、「シャドーバレット」で一気にダメージを与えます。このワザは相手のベンチにもダメージを与えられるため、相手の展開を遅らせる効果も期待できます。ガチグマ アカツキexは、サイドの枚数次第で、強力なワザ「ブラッドムーン」を使うことができます。このワザは大きなダメージを与えられますが、次のターンはワザが使えなくなるため、状況に合わせて使いましょう。リーリエの決心やボスの指令などのサポートカードをうまく使って、相手の妨害をしながら、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】:マリィのギモーへの進化前のたねポケモン。くすねるでドローソースとして機能する。
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】:マリィのオーロンゲexへの進化前のポケモン。
  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】:このデッキの中心となるポケモン。特性「パンクアップ」でエネルギー加速を行い、高打点ワザ「シャドーバレット」で相手を圧倒する。
  • ユキワラシ 【SV8a 037/187】:相手のキーカードを手札からトラッシュできるシステムポケモン。
  • ユキメノコ 【SV6 104/101】: ユキワラシの進化ポケモン。特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与える。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】:特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替えるシステムポケモン。
  • シャリタツ 【SV6 112/101】:特性「きゃくよせ」でサポートカードを手札に加えるシステムポケモン。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】:ベンチポケモンを守護する特性「はなのカーテン」を持つシステムポケモン。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】:高打点ワザ「ブラッドムーン」を持つポケモンex。
  • スボミー 【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害する。
  • テツノツツミ 【SV4M 071/066】:相手のバトルポケモンを入れ替える特性「ハイパーブロアー」を持つシステムポケモン。
  • シークレットボックス(ACE SPEC):手札補充を行うACE SPEC。
  • なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • ネストボール:たねポケモンを手札から展開する。
  • ハイパーボール:ポケモンを手札に加える。
  • ふしぎなアメ:2進化ポケモンを1ターンで進化させる。
  • カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • すごいつりざお:トラッシュから必要なカードを山札に戻す。
  • エネルギー転送:基本エネルギーを手札に加える。
  • ワザマシン エヴォリューション:進化ポケモンを手札から展開する。
  • ワザマシンデヴォリューション:相手の進化ポケモンを退化させる。
  • ふうせん:ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ:手札をリフレッシュし、山札を引く。
  • リーリエの決心:手札を回復させる。
  • ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
  • 博士の研究:手札をリフレッシュし、山札を引く。
  • スパイクタウンジム:マリィのポケモンを手札に加える。
  • ボウルタウン:たねポケモンをベンチに展開する。
  • 基本悪エネルギー:マリィのポケモンへのエネルギー加速。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です