コンセプト
このデッキは、ミライドンexとその他の強力なポケモンexを組み合わせ、序盤から終盤まで安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。ミライドンexの『タンデムユニット』で素早く展開し、状況に応じて様々なポケモンexを使い分けることで、相手の戦略に対応します。
強み
- ミライドンexの『タンデムユニット』による高速展開
- 多様なポケモンexによる柔軟な対応力
- 強力なサポートカードとグッズによる盤面制圧
序盤の動き
先攻の場合、1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、ピカチュウex、テツノカイナexなどの強力なポケモンexをベンチに展開します。ペパーでグッズをサーチし、展開を加速させます。バチュルからデンチュラに進化させることはできません。手札の状況に合わせて、他のたねポケモンも展開し、盤面を整えていきます。後攻の場合は、相手の動きを見て対応します。序盤は相手の攻撃を凌ぎつつ、次のターン以降の展開に繋げることが重要になります。
中盤の動き
ミライドンexの『タンデムユニット』を使い、さらにポケモンexを展開します。状況に応じてテツノカイナexの高火力ワザや、ピカチュウexの『がんばりハート』による耐久性を活用します。相手の攻撃に合わせて、ブレイブバングルや勇気のおまもりでポケモンexのHPを強化したり、ふうせんでにげるコストを軽減したりすることで、有利に試合を進めます。アカマツやアクロマの執念で必要なエネルギーを確保し、次の攻撃に繋げます。このフェーズでは、盤面優勢を維持し、サイドを積極的に奪っていくことが重要です。
終盤の動き
サイドの状況を見ながら、ミライドンexのフォトンブラスターや、テツノカイナexのワザで、相手のポケモンexを積極的にきぜつさせていきます。状況に応じてガチグマ アカツキexの『ろうれんのわざ』による強力な攻撃や、ミュウexによる相手のワザの使い回しなどを活用することで、試合を有利に進めます。ジャッジマンで手札をリフレッシュし、ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、フィニッシュを目指します。終盤は、確実にサイドを取って勝利を目指すための、緻密な戦略が求められます。
採用カードの役割
- バチュル 【SV7 108/102】: デンチュラの進化元として、序盤の展開を補助します。
- デンチュラ 【SV6a 002/064】: 特性『ふくがん』で相手の特性ポケモンへのダメージを増強し、有利な展開をサポートします。
- ミライドンex 【SV4a 358/190】: デッキの中心となるポケモンex。タンデムユニットで展開を加速させ、高火力のフォトンブラスターで相手を圧倒します。
- テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 高火力のワザで相手のポケモンexを倒し、サイドを取りにいきます。
- ピカチュウex 【SV8 122/106】: 『がんばりハート』で耐久性を高め、重要な場面で生き残ることで戦線を維持します。
- ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: サイドの枚数に応じてエネルギーコストが減少し、強力な攻撃で相手を追い詰めます。
- テツノイサハex 【SV5M 093/071】: ラピッドバーニアでバトル場とベンチを入れ替え、状況に応じた対応をします。
- ラティアスex 【SV7a 087/064】: たねポケモンのにげるコストを軽減し、スムーズな展開をサポートします。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】: さかてにとるで、ポケモンがきぜつした際に山札を引いて次の展開に備えます。
- ミュウex 【SV2a 205/165】: ゲノムハックで相手のワザを奪い、有利な状況を作り出します。
- ネストボール: たねポケモンをサーチし、展開を加速させます。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチし、必要なポケモンを素早く展開します。
- ポケギア3.0: サポートカードをサーチし、必要なサポートカードを確実に使用します。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチし、エネルギー不足を防ぎます。
- すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収し、リソースを循環させます。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、一気にゲームを有利に進めます。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化し、耐久性を高めます。
- 力の砂時計: 自分の番の終わりにエネルギーを回収して、次の展開に備えます。
- ブレイブバングル: ポケモンexへのダメージを強化し、早期決着を目指します。
- ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減し、相手の妨害を回避します。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチし、デッキの安定性を高めます。
- アカマツ: 必要なエネルギーをサーチし、エネルギー不足を防ぎます。
- ジャッジマン: 手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。
- アクロマの執念: スタジアムとエネルギーをサーチし、状況に応じた対応を可能にします。
- ボスの指令: 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、一気にゲームを有利に進めます。
- グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げ、相手の展開を妨害します。
- 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンに必要なエネルギーです。
- 基本草エネルギー: テツノイサハexなどの草タイプのポケモンに必要なエネルギーです。
- 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに必要なエネルギーです。
コメントを残す