【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/09/15シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: ちょろ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力と、豊富なサポートカードによる安定した展開を軸としたデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はリザードンexに進化させて、強力なワザ『バーニングダーク』で一気に勝負を決めます。さらに、ピジョットexによるドローサポートや、ヨノワールによる強力な妨害で、相手を圧倒します。

強み

  • リザードンexの高火力によるワンパンキル
  • ピジョットexによる手札補充と安定性
  • ヨノワールによる強力な妨害

序盤の動き

先攻1ターン目は、ボウルタウンを展開し、ヒトカゲ、ポッポ、ヨマワルなどのたねポケモンを展開します。2ターン目以降、なかよしポフィンで手札のたねポケモンを展開し、リザード、ピジョン、サマヨールに進化させていきます。クレッフィの特性『いたずらロック』で相手のたねポケモンの特性を封じ、展開を妨害します。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、必要なカードを確保します。

中盤の動き

リザードからリザードンex、ピジョンからピジョットex、サマヨールからヨノワールへと進化させ、盤面を強化していきます。リザードンexの特性『れんごくしはい』で、必要な枚数の基本エネルギーをつけ、次のターンに備えます。ピジョットexの特性『マッハサーチ』で必要なカードを手札に加え、ゲーム展開を加速させます。ヨノワールの特性『カースドボム』で相手のポケモンに大きなダメージを与え、プレッシャーを与えます。キチキギスexは相手のポケモンに高火力のダメージを与え、状況に応じて使用します。イーユイは手札のエネルギーを使い回し、リソースを確保します。

終盤の動き

リザードンexの『バーニングダーク』で相手を一気に倒します。相手のサイドが減ってきた場合は、ボスの指令やカウンターキャッチャーで、相手の動きを制限します。ブライアで相手に止めを刺し、勝利を目指します。状況に応じて、夜のタンカで必要なカードを回収したり、すごいつりざおでトラッシュのリソースを調整するなど、柔軟な対応を心がけます。マキシマムベルトでリザードンexの火力をさらに高め、勝利への道を切り開きます。

採用カードの役割

  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザード、リザードンexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
  • カード名: リザード 【SV4a 211/190】: フレアヴェール特性で相手のワザを防ぎ、リザードンexへの進化ライン。
  • カード名: リザード 【SV2a 169/165】: リザードンexへの進化ライン。
  • カード名: リザードンex 【SV3 066/108】: このデッキの主力アタッカー。れんごくしはいで大量のエネルギーをつけ、バーニングダークで高火力を叩き出す。
  • カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョン、ピジョットexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
  • カード名: ピジョン 【SV4a 138/190】: ピジョットexへの進化ライン。
  • カード名: ピジョットex 【SVHM 014/053】: マッハサーチで手札補充を行う重要なサポートポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 状況に応じて相手のポケモンに高火力ダメージを与えます。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨール、ヨノワールへの進化ラインの起点となるたねポケモン。ベンチに展開し、妨害要員として活用。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: カースドボムで相手のポケモンにダメカンを乗せる妨害要員。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: カースドボムで強力な妨害と、かげしばりで相手の動きを封じる。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュのエネルギーを活用し、リソース管理を行います。
  • カード名: シャリタツ 【MA 004/043】: 採用理由不明。
  • カード名: クレッフィ 【SV4a 087/190】: いたずらロックで相手のたねポケモンの特性を封じる。
  • カード名: なかよしポフィン: 手札のたねポケモンを展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを一気に進化させる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札へ戻す。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンの進化をサポートする。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): リザードンexの火力を強化する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: リーリエの決心: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ブライア: 試合終盤で追加のサイドを取れる。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexなどの炎ポケモンへのエネルギー供給。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギー供給とポケモンの入れ替え。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ピジョットex 【SVHM 014/053】
ピジョットex 【SVHM 014/053】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です