【ポケカ】オーガポン環境デッキ紹介 (2025/09/15)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: ピザりく
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定した展開と、タケルライコexの強力なワザによる攻めを軸としたデッキです。序盤はオーガポンで盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexによる爆発的なダメージで相手を圧倒します。システムポケモンとサポートカードを駆使し、安定した展開と強力な攻撃を両立させています。

強み

  • オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速
  • タケルライコexの強力なワザによる高い打点
  • 様々な状況に対応できる柔軟なカード構成

序盤の動き

先攻を取った場合は、オーガポンみどりのめんexをバトル場、もう1体をベンチに出し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。後攻の場合は、相手の動きを見て対応します。手札にオーガポンとエネルギーがあれば、同様に展開します。イキリンコexの特性『イキリテイク』は、最初の自分の番にのみ使用でき、手札をすべてトラッシュして山札を6枚引くことで、初動の安定性を高めます。メタモンは初手に理想的なポケモンが来なかった時に、山札からたねポケモンをサーチする役割を持ちます。ラティアスexは、たねポケモンの『にげる』コストを軽減する特性『スカイライン』を持ち、盤面を柔軟に動かすために重要です。ネストボール、ハイパーボール、ポケギア3.0を駆使して、必要なポケモンを素早く展開します。序盤は、相手の妨害を受けつつも、安定してポケモンを展開することを目標とします。

中盤の動き

オーガポンみどりのめんexが育ち、エネルギーが十分に確保できたら、タケルライコexをバトル場に出し、強力なワザ『きょくらいごう』で攻め込みます。このワザは、自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×70ダメージを与えるため、エネルギーを大量につけたオーガポンと合わせて使用すると大きなダメージを与えられることが期待できます。すでにエネルギーを大量につけたオーガポンが倒されてしまった場合は、このワザで一気に勝負を決めることも可能です。また、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて手札補充を行い、次の展開に備えます。手札に『夜のタンカ』や『エネルギー回収』があれば、トラッシュから必要なカードを回収し、次のターンに備えます。

終盤の動き

終盤は、タケルライコexの『きょくらいごう』による攻撃と、オーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』による追加ダメージで相手を圧倒します。相手のサイドが残り少なくなり、状況に応じてプライムキャッチャーやボスの指令を用いて、有利な状況を作ることも重要になります。相手のポケモンexを倒すことを第一目標とし、常に状況に応じて最善の行動を取れるように意識しましょう。ミュウex、メガガルーラex、コライドンは終盤の状況に応じて、相手の戦略や盤面に合わせて臨機応変に使用します。タケルライコは、状況に応じて『らくらいあらし』でダメージを与え、相手の攻勢を防ぎつつ、勝利を目指しましょう。

採用カードの役割

  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】:特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、デッキの展開を安定させます。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】:特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、デッキの展開を安定させます。
  • タケルライコex 【SV5K 100/071】:強力なワザ『きょくらいごう』で、大量のダメージを与え、ゲームを有利に進めます。
  • タケルライコex 【SV5K 089/071】:強力なワザ『きょくらいごう』で、大量のダメージを与え、ゲームを有利に進めます。
  • タケルライコex 【SV5K 053/071】:強力なワザ『きょくらいごう』で、大量のダメージを与え、ゲームを有利に進めます。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】:特性『さかてにとる』で山札を引いて手札補充を行い、次の展開に備えます。
  • イキリンコex 【SV4a 337/190】:特性『イキリテイク』で初動の安定性を高めます。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】:特性『スカイライン』でたねポケモンの『にげる』コストを軽減します。
  • ミュウex 【MA 002/043】:状況に応じて柔軟に対応します。
  • コライドン 【SV8 069/106】:状況に応じて柔軟に対応します。
  • メタモン 【SV-P 166/SV-P】:初動の安定性を高めます。
  • メガガルーラex 【M1S 051/063】:状況に応じて柔軟に対応します。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】:状況に応じて柔軟に対応します。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。
  • エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収し、再利用します。
  • ハイパーボール:必要なポケモンを素早くサーチします。
  • 夜のタンカ:トラッシュからポケモンやエネルギーを回収します。
  • 大地の器:エネルギーをサーチします。
  • ネストボール:たねポケモンをサーチします。
  • ポケギア3.0:サポートカードをサーチします。
  • エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替えます。
  • カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンを入れ替えます。
  • スーパーエネルギー回収:トラッシュから大量のエネルギーを回収します。
  • 勇気のおまもり:たねポケモンのHPを強化します。
  • ボスの指令:相手のベンチポケモンを入れ替えます。
  • オーリム博士の気迫:エネルギー加速と手札補充を行います。
  • アカマツ:エネルギー加速を行います。
  • ナンジャモ:手札をリフレッシュし、新しいカードを引きます。
  • ゼロの大空洞:ベンチポケモンの数を増加させます。
  • ジャミングタワー:相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • 基本草エネルギー:オーガポンのエネルギー加速を支えます。
  • 基本雷エネルギー:タケルライコexのワザに必要なエネルギーです。
  • 基本闘エネルギー:タケルライコexのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 100/071】
タケルライコex 【SV5K 100/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です