コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサーチカードを駆使し、高速でサーナイトexを展開、圧倒的な火力で相手を制圧するデッキです。序盤はラルトス、キルリア、マシマシラといったたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexに進化させて強力な攻撃で勝負を決めます。
強み
- 圧倒的な展開力と火力:豊富なサーチカードと『サイコエンブレイス』により、サーナイトexを素早く展開し、高火力の『ミラクルフォース』で相手を圧倒できます。
- 盤面制圧力:ブルンゲルexの特性『うみののろい』で相手のグッズとポケモンのどうぐを封じ、盤面を有利に進めることができます。
- 多彩な妨害カード:マシマシラの特性『アドレナブレイン』によるダメカン移動や、キチキギスexの特性『さかてにとる』による山札ドローなど、相手の動きを妨害するカードも豊富です。
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ラルトス、キルリア、マシマシラを優先的にベンチ展開します。ネストボールやハイパーボール、なかよしポフィンなどを活用して、素早くたねポケモンを展開し、進化のための準備を進めます。この段階では、相手の動きを妨害するよりも、自身の展開を優先します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』は、序盤は相手のポケモンにダメカンをのせ替えるというよりも、自分のポケモンからダメカンを減らす用途で使用することも有効です。リーリエのピッピexやミュウexも早期に展開できれば大きなアドバンテージとなります。
中盤の動き
キルリアからサーナイトexへの進化を目指します。ふしぎなアメやワザマシン エヴォリューションを使い、進化を加速させます。サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』を活用し、エネルギーを加速的に供給し、次のターンで『ミラクルフォース』による高火力攻撃を目指します。ブルンゲルexも進化させ、『うみののろい』で相手の妨害を行います。すでに展開しているマシマシラやサケブシッポ、ミュウex、キチキギスexなども活用し、相手のポケモンに圧力をかけ、ダメージを与えていきます。ペパーや博士の研究を使い、手札を調整しながら展開を進めます。
終盤の動き
サーナイトexを軸に、相手を圧倒的な火力で押し切ります。『ミラクルフォース』で190ダメージに加え、特殊状態回復も同時にできるため、相手の動きを大きく制限できます。この段階では、ナンジャモによる手札の入れ替えをうまく利用し、状況に合わせてボスの指令やカウンターキャッチャーなどで相手の動きを制限します。状況に応じて、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札をドローし、必要なカードを確保します。ブルンゲルexの『うみののろい』も引き続き有効活用します。シークレットボックスもこのフェーズで大きな影響力を持つため、タイミングを見計らって使用します。
採用カードの役割
- サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』とワザ『ミラクルフォース』で相手を圧倒します。
- キルリア【M1S 041/063】: サーナイトexへの進化に必要なポケモン。
- ラルトス【M1S 040/063】: サーナイトexへの進化に必要なポケモン。
- ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化に必要なポケモン。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを移動し、状況を有利に進めます。
- サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメージを与えるとともに、ダメカンを有効活用するポケモン。
- ブルンゲルex 【SV11W 170/086】: 特性『うみののろい』で相手の妨害を行うポケモン。
- プルリル 【SV11W 041/086】: ブルンゲルexへの進化に必要なポケモン。
- メガディアンシーex 【MBD 005/021】: (役割未定義)
- リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を有利に活用できます。序盤の展開役。
- ミュウex 【SV2a 195/165】: 特性『リスタート』で手札を調整します。序盤の展開役。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で山札をドローします。
- なかよしポフィン: 序盤の展開を補助します。
- ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
- 大地の器: 基本超エネルギーをサーチします。
- ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速します。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- すごいつりざお: トラッシュからポケモンやエネルギーを山札に戻します。
- カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えます。
- シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチします。
- ワザマシン エヴォリューション: サーナイトexへの進化を補助します。
- ワザマシンデヴォリューション: (役割未定義)
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させます。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュします。
- ナンジャモ: 手札を入れ替え、状況を有利に進めます。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- リーリエの決心: (役割未定義)
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えます。
- ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助します。
- 基本超エネルギー: サーナイトexなどにエネルギーを供給します。
- 基本悪エネルギー: キチキギスexなどにエネルギーを供給します。
コメントを残す