【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介(2025/09/15)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: グレイシア
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、豊富なエネルギー加速手段を活かし、安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はコレクレーでエネルギーをサーチし、中盤以降はサーフゴーexの高火力ワザ「ゴールドラッシュ」で勝負を決めます。

強み

  • 安定したエネルギー加速:コレクレー、ハッコウシティ、エネルギー転送PRO(ACE SPEC)など、多彩な手段でエネルギーを確保し、サーフゴーexのワザをスムーズに発動できます。
  • 高火力のサーフゴーex:特性「ボーナスコイン」で毎ターン大量ドローを行いながら、「ゴールドラッシュ」で大きなダメージを与えられます。
  • 様々な状況に対応可能なサポートカード:ペパー、ボスの指令など、状況に合わせて柔軟に戦えるサポートカードを多数採用。

序盤の動き

先攻を取った場合は、まず1ターン目にコレクレーを展開し、次のターンにサーフゴーに進化させ、エネルギー加速を目指します。ハッコウシティがあれば、エネルギー回収も可能です。後攻の場合は、相手の手札と盤面状況に合わせて、1ターン目にコレクレーを展開したり、ゲノセクトexやキチキギスexなどを展開し、盤面を有利に進めるための動きを優先します。この状況判断は非常に重要になります。マシマシラは相手のポケモンにダメージカウンターを移動させて、後続の攻撃をより有利に進めるために使用します。コダックは相手の行動を妨害するために、状況に応じて使用します。

中盤の動き

サーフゴーexが進化したら、積極的に「ボーナスコイン」を使用して手札を増やし、エネルギー加速を続けます。「ゴールドラッシュ」に必要な鋼エネルギーを確保すると同時に、他のエネルギーカードもサーチします。ゲノセクトexは、「メタルシグナル」で状況に合わせた進化ポケモンをサーチし、攻守のバランスを整えられます。キチキギスexは、相手のポケモンを一掃する役割を担い、盤面を有利に展開します。状況に応じて、オーガポンやマシマシラなどのたねポケモンを展開し、相手の攻撃から守ったり、追加ダメージを与えたりします。手札の枚数に余裕があれば、グッズを積極的に使用し、エネルギー加速を更に進めます。

終盤の動き

十分なエネルギーと手札を確保したら、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で一気に勝負を決めます。相手のポケモンのHPを計算し、必要なエネルギー量をトラッシュして、大きなダメージを与えます。状況によっては、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えて、弱点を突くことも有効です。相手のポケモンexを倒すには、2枚のサイドを取られるというルールを常に意識して戦いましょう。また、相手の行動を妨害するためにコダックを展開するなど、状況に合わせた柔軟な対応が重要になります。

採用カードの役割

  • コレクレー 【SV7a 024/064】: エネルギー加速要員として、序盤から中盤にかけて重要な役割を担います。
  • コレクレー 【SV3a 020/062】: ベンチにたねポケモンを増やす役割を持ちます。
  • サーフゴーex 【SV3a 050/062】: このデッキの主役。特性「ボーナスコイン」と高火力ワザ「ゴールドラッシュ」でゲームを支配します。
  • サーフゴー 【SV7a 038/064】: サーフゴーexの進化前ポケモン。状況によっては、進化せずに使うこともあります。
  • ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: 特性「メタルシグナル」で進化ポケモンをサーチし、展開をサポートします。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手のポケモンを一掃するための切り札。特にベンチに強いポケモンがいる際に有効です。
  • オーガポン いしずえのめんex 【SV6 065/101】: 相手の特性を持つポケモンからの攻撃を防ぎ、安定性を高めます。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメージカウンターを移動させて、相手の攻撃を弱体化したり、有利な状況を作り出せます。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の行動を妨害し、ゲーム展開を有利に進めるためのカードです。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開するために使用します。
  • ネストボール: たねポケモンを効率的に展開するための重要なカードです。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収し、エネルギー加速を維持するためのカードです。
  • 大地の器: 山札からエネルギーをサーチし、展開をサポートします。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収し、ゲーム展開を有利に進めるためのカードです。
  • すごいつりざお: トラッシュのカードを山札に戻して、デッキの回転率を高めます。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることで、有利な展開を作ります。
  • ツールスクラッパー: 相手のポケモンにつけられた「ポケモンのどうぐ」を除去し、相手の戦略を妨害します。
  • ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復させ、ゲーム展開を有利に進めるためのカードです。
  • エネルギー転送PRO(ACE SPEC): さまざまなタイプのエネルギーをサーチし、デッキの柔軟性を高めます。
  • ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減し、状況に応じて対応できるようにします。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチし、展開をサポートします。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えることで、ゲーム展開を有利に進めます。
  • 暗号マニアの解読: 山札のカードを入れ替えることで、必要なカードを手札に引き込みます。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、次の展開の準備をします。
  • ハッコウシティ: トラッシュからエネルギーを回収し、エネルギー加速をサポートします。
  • 基本鋼エネルギー: サーフゴーexのワザに必要なエネルギーです。
  • 基本草エネルギー: 状況に応じて使用します。
  • 基本炎エネルギー: 状況に応じて使用します。
  • 基本水エネルギー: 状況に応じて使用します。
  • 基本雷エネルギー: 状況に応じて使用します。
  • 基本超エネルギー: 状況に応じて使用します。
  • 基本悪エネルギー: 状況に応じて使用します。
  • 基本闘エネルギー: 状況に応じて使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 065/101】
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 065/101】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
サーフゴーex 【SV3a 050/062】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です