【ポケカ】サーフゴーex 環境デッキ紹介 (2025/09/15 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: ゼンマイ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なサーチ能力を活かし、序盤から安定して展開し、中盤以降は高火力のワザで相手を圧倒する戦略です。コレクレーを早期に展開し、サーフゴーexに進化させることで、手札を確保しつつ、毎ターン大量のカードを引いて盤面を有利に進めます。

強み

  • 安定した展開力: コレクレー、ネストボール、なかよしポフィンによる早期展開と、サーフゴーexの「ボーナスコイン」による手札補充で、安定した盤面構築を目指します。
  • 高火力と柔軟性: サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は手札の基本エネルギーをトラッシュすることで威力が上昇し、状況に合わせてダメージを調整できます。ソウブレイズexも強力な攻撃手段となります。
  • 豊富なサーチとトラッシュマネジメント: エネルギー回収カードやサポートカードで、必要なカードを的確に確保し、トラッシュを活用した戦略も実行可能です。

序盤の動き

先攻1ターン目は、たねポケモンであるコレクレーをベンチに展開します。2ターン目以降は、ネストボールやなかよしポフィンを使用して、追加でコレクレーを展開し、サーフゴーexへの進化を目指します。ハッコウシティを展開することで、基本エネルギーをトラッシュから回収しやすくなります。手札にエネルギーが来たら、サーフゴーexに付け、次のターンに「ボーナスコイン」を発動できるように準備します。

中盤の動き

サーフゴーexが展開できたら、「ボーナスコイン」を積極的に活用し、手札を補充します。同時に、ゲノセクトexやキチキギスexなどの強力なポケモンを展開し、盤面を固めます。ゲノセクトexの「メタルシグナル」で進化ポケモンをサーチしたり、キチキギスexの「さかてにとる」で山札を引いて展開を加速させたりします。状況に応じて、ペパーやボスの指令で必要なカードを補充し、相手の動きを牽制します。ソウブレイズexは、エネルギーをトラッシュすることで大きなダメージを与えるので、サーフゴーexと合わせて攻撃していきます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなるにつれて、勝負を決めに行くフェーズです。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」、ソウブレイズexの「しんえんほむら」や「アメジストレイジ」で、一気に相手のポケモンを倒します。ゲノセクトexの「プロテクトチャージ」でダメージを軽減し、相手の攻撃を耐えながら、確実にサイドを取っていきます。手札とトラッシュを効率的に管理し、状況に応じて適切なカードを選び、勝利を目指します。また、状況に応じてナンジャモやフトゥー博士のシナリオでリソースを調整します。

採用カードの役割

  • カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で手札を増やし、高火力の「ゴールドラッシュ」で相手を圧倒します。
  • カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化に必要なポケモン。特性「ちいさなおつかい」でエネルギーを手札に加えます。
  • カード名: コレクレー 【SV3a 020/062】: 追加の展開手段として採用。序盤の展開を安定させます。
  • カード名: ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: 強力なアタッカー。特性「メタルシグナル」で進化ポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ソウブレイズex 【SVLS 006/022】: 高火力のアタッカー。トラッシュにあるエネルギーを利用してダメージを増強します。
  • カード名: カルボウ 【SVLS 005/022】: ソウブレイズexへの進化に必要なポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動させる特性を持つポケモン。状況に応じて相手のポケモンにダメージを与えたり、妨害します。
  • カード名: ゲノセクト 【SV6a 040/064】: ACE SPEC対策として採用。特性「エースキャンセラー」で相手のACE SPECの使用を妨害します。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: ベンチに居座り、相手のポケモンにダメージを与えられるポケモン。特性「さかてにとる」で手札を増やします。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: ツールスクラッパー: ポケモンのどうぐをトラッシュするグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加えるACE SPEC。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのどうぐ。ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札のカードの順番を入れ替えるサポート。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポート。
  • カード名: ハッコウシティ: トラッシュからエネルギーを回収できるスタジアム。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexなどに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: ゲノセクトexなどに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: 基本エネルギー。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ソウブレイズexなどに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本水エネルギー: 基本エネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: マシマシラなどに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: 基本エネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 基本エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
ソウブレイズex 【SVLS 006/022】
ソウブレイズex 【SVLS 006/022】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です