【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/09/15シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: しょー
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、素早いタケルライコexの展開を目指します。中盤以降は、タケルライコexのワザで相手を圧倒していきます。

強み

  • 序盤の高速展開:オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」によるエネルギー加速で、素早くタケルライコexを展開できます。
  • 強力なワザ:タケルライコexの「きょくらいごう」は、自分の場のエネルギーをトラッシュすることで大きなダメージを与えられるため、相手のポケモンを効率的に倒せます。
  • 柔軟な対応力:様々なサポートカードとグッズにより、状況に応じて柔軟な対応が可能です。特にプライムキャッチャーによる相手のポケモンの入れ替えは強力な妨害となります。

序盤の動き

先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexをベンチに出します。その後、手札と状況に応じて、イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札を補充するか、ネストボールやハイパーボールでポケモンを展開し、大地の器でエネルギーを確保します。タケルライコexを手札に加えることができれば、すぐに進化させ、攻撃の準備に入ります。

中盤の動き

タケルライコexがバトル場にいたら、「きょくらいごう」で攻撃します。エネルギーの枚数を増やすことで大きなダメージを与えることができます。手札が尽きてきたら、ポケギア3.0や夜のタンカを使い、必要なカードを補充します。状況に合わせてアカマツやボスの指令などのサポートカードを有効活用し、相手のポケモンを倒しながら、有利な状況を作ります。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、相手の攻撃によってポケモンが倒れた場合に山札を3枚引けるため、リソース補充に役立ちます。また、状況に応じてプライムキャッチャーで相手の展開を妨害し、有利に進めます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなるにつれ、タケルライコexの「きょくらいごう」を最大限に活用してダメージを与え、勝利を目指します。状況に応じて、ジャッジマンやナンジャモなどのサポートカードを使って、手札をリフレッシュし、次のターンに繋げます。タケルライコexが倒れても、他のポケモンが相手を牽制する役割を担うため、焦らずに状況を判断して、勝利を掴みます。エネルギー回収でトラッシュされたエネルギーを回収し、次の攻撃に備えます。

採用カードの役割

  • タケルライコex【SV8a 124/187】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒します。
  • オーガポンみどりのめんex【SV8a 020/187】:特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、タケルライコexの展開を支援します。
  • タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexの進化前のポケモン。序盤に展開することで、進化を早めます。
  • キチキギスex【SV8a 104/187】:特性「さかてにとる」で山札を引けるため、リソース補充に役立ちます。
  • ラティアスex【M-P 032/M-P】:デッキ圧縮などの役割を担います。
  • イキリンコex【SV4a 154/190】:特性「イキリテイク」で手札を補充できます。
  • ミュウex【MA 002/043】:状況に応じて様々な役割を担うポケモン
  • メガガルーラex【M1S 051/063】:状況に応じて様々な役割を担うポケモン
  • ネストボール:たねポケモンを素早く展開するために使用します。
  • ハイパーボール:手札を2枚捨てることで、必要なポケモンを手札に加えることができます。
  • 大地の器:基本エネルギーを素早く確保するために使用します。
  • ポケギア3.0:サポートカードをサーチします。
  • 夜のタンカ:トラッシュからのカード回収に役立ちます。
  • エネルギー回収:トラッシュからのエネルギー回収に役立ちます。
  • エネルギーつけかえ:エネルギーを他のポケモンに付け替えるのに使用します。
  • ともだちてちょう:トラッシュからのサポートカード回収に役立ちます。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手の展開を妨害します。
  • オーリム博士の気迫:古代のポケモンにエネルギーをつけつつ手札を補充します。
  • アカマツ:異なるタイプのエネルギーを確保します。
  • ボスの指令:相手のポケモンを入れ替えることにより、相手の動きを妨害します。
  • ジャッジマン:手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めるサポートカードです。
  • ナンジャモ:手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めるサポートカードです。
  • ゼロの大空洞:ベンチに出せるポケモンの数を増やすスタジアム。
  • ジャミングタワー:相手のポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • 基本闘エネルギー:タケルライコexなどのエネルギーとして使用します。
  • 基本雷エネルギー:タケルライコexなどのエネルギーとして使用します。
  • 基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんexなどのエネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です