コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールによる強力な妨害を軸とした、攻守一体型のデッキです。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で大量のダメージを与えつつ、ヨノワール、リククラゲで相手の動きを制限することで、安定した勝利を目指します。
強み
- ドラパルトexの高火力による圧倒的な攻撃力
- ヨノワール、リククラゲによる強力な盤面コントロール
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
まず、ドラメシヤを展開し、ドロンチ、ドラパルトexへと進化させていくことを目指します。同時に、ヨマワルからサマヨール、ヨノワールへの進化ラインも展開し、盤面を固めていきます。なかよしポフィンで手札からたねポケモンを展開し、ハイパーボールや夜のタンカで必要なカードを手札に加えます。序盤は、相手の妨害を避けつつ、進化に必要なカードを確保することに集中しましょう。マシマシラは、序盤に相手ポケモンにダメカンを乗せ替えることで、後続の攻撃を有利に進めることができます。スボミーは、先攻1ターン目では特性は使用できません。
中盤の動き
ドラパルトexが進化し、攻撃態勢が整ったら、積極的に『ジェットヘッド』や『ファントムダイブ』でダメージを与えていきます。ヨノワールの特性『カースドボム』は、相手のキーカードを倒すために、状況を見て有効活用します。リククラゲの特性『ねんきんコロニー』で相手のトラッシュからのリソース回収を妨害し、相手の戦略を阻みます。ルチャブルの特性『フライングエントリー』でベンチポケモンにダメカンをのせて、次のターン以降のダメージを増加させる動きも有効です。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、自分のポケモンがきぜつした場合に、山札を3枚引くことができるため、後半の展開に役立ちます。ラティアスexの特性『スカイライン』は、たねポケモンの逃走コストをなくすため、盤面維持に役立ちます。
終盤の動き
終盤は、ドラパルトexの『ファントムダイブ』による高火力と、ヨノワールの『カースドボム』による妨害で、相手にプレッシャーを与え続けます。相手のポケモンを倒し、サイドを取っていくことで勝利を目指します。リーリエの決心で手札を整え、タケシのスカウトで必要なポケモンを手札に加えるなど、状況に応じて柔軟な対応を心がけましょう。残りのカードを有効に使いつつ、相手の戦略を予測し、それに対処しながら、ゲームを有利に進めていきましょう。
採用カードの役割
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化に必要なたねポケモン。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化し、特性『ていさつしれい』で必要なカードを引く。
- ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役。高火力のワザで相手を圧倒する。
- ヨマワル 【SV6a 068/064】: ヨノワールへの進化ライン。
- サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨマワルから進化し、特性『カースドボム』で相手ポケモンにダメージを与える。
- ヨノワール 【SV6a 070/064】: サマヨールから進化し、特性『カースドボム』で大きなダメージを与え、相手を妨害する。
- ノノクラゲ 【SVI 005/066】: リククラゲへの進化ライン。
- リククラゲ 【SV4M 068/066】: ノノクラゲから進化し、特性『ねんきんコロニー』で相手の動きを妨害する。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 特性『むずむずかふん』で相手のグッズ使用を妨害する。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチポケモンにダメカンをのせる特性を持つ。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを乗せ替える特性を持つ。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引く。
- ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃走コストをなくす特性を持つ。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを手札から展開。
- ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュしてポケモンを手札に加える。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして2進化させる。
- ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして、サイドの数だけ引く。
- リーリエの決心: 手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。
- タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
- 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果をなくす。
- 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー。
- 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。
- ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使える。
- ネオアッパーエネルギー: エネルギーとして使える、2進化ポケモンにつけることで効果が上がる。
コメントを残す