【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/09/15シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの強力なワザ「ファントムダイブ」と、ヨノワールの特性「カースドボム」を軸とした、高火力のビートダウンデッキです。序盤はドラメシヤ、ヨマワルで盤面を構築し、中盤以降にドラパルトex、ヨノワールによる圧倒的な火力を叩き込み、相手を早期に撃破します。

強み

  • 高い打点と安定性:ドラパルトexの「ファントムダイブ」で200ダメージに加えベンチに6個もダメカンを乗せることができ、ヨノワールの「カースドボム」で13ダメージを乗せることができるため、相手のポケモンを一気に倒すことができます。
  • 多彩な展開力:ドラメシヤ、ヨマワル、ルチャブルといったたねポケモンを複数採用することで、状況に応じた柔軟な展開が可能です。
  • 豊富なサポートカード:ナンジャモやリーリエの決心などのサポートカードを採用し、手札補充や必要なカードを安定して確保できます。

序盤の動き

まず、ドラメシヤ、ヨマワル、ルチャブルなどを展開し、盤面を構築していきます。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメカンを乗せ、相手の展開を妨害します。スボミーのワザ「むずむずかふん」で相手のグッズの使用を妨害し、こちらの展開を有利に進めます。ヨマワルはベンチに出し、次のターン以降の展開に備えます。ドラメシヤはドロンチに進化させる準備として展開します。手札にドロンチがある場合は優先的に進化させていきます。このターンはサポートやワザは使用できません。

中盤の動き

ドロンチへの進化が完了したら、ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを探し、手札を強化します。さらに、エネルギーを加速させ、ドラパルトexへの進化を目指します。ドラパルトexが進化したら、特性「ファントムダイブ」で相手への大きなダメージとベンチへのダメカン置きで大きなアドバンテージを取ります。ヨマワルからサマヨール、ヨノワールへの進化ラインも構築し、ヨノワールの特性「カースドボム」で相手を止めを刺します。キチキギスexは相手のポケモンがきぜつした際に、さかてにとる特性を使い山札を3枚引いてカードアドバンテージを得ます。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールによる高火力を活かし、相手のポケモンを次々と倒していきます。相手のサイドが残り少なくなったら、状況に合わせてボスの指令で相手のキーカードを倒し、勝利を目指します。シェイミの特性「はなのカーテン」で、相手の攻撃からベンチを守り、長期戦にも対応できます。ガチグマのアカツキexは、サイドを取られるにつれワザのエネルギーコストが減っていくため終盤でより大きな打点を期待できます。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手の場にあるダメカンを、こちらのポケモンに移動させることで、相手の攻撃からポケモンを守ることができます。

採用カードの役割

  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化し、特性「ていさつしれい」で必要なカードを探します。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexの進化元。序盤の展開と妨害を行います。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザ「ファントムダイブ」で相手を圧倒します。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワールへの進化元。ワザ「むかえにいく」でベンチに仲間を増やし、展開を加速します。
  • カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: 強力な特性「カースドボム」で相手を倒します。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨマワルから進化し、特性「カースドボム」で相手を倒します。
  • カード名: ルチャブル 【SV4a 282/190】: 序盤にベンチに出すと特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメカンを乗せます。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のダメカンをこちらのポケモンに移し、攻撃を耐えます。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤に展開し、「むずむずかふん」で相手のグッズを無効化します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手のポケモンがきぜつした際に山札を引く特性「さかてにとる」でカードアドバンテージを得ます。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 終盤に強力なワザ「ブラッドムーン」で大きなダメージを与えます。サイドの枚数によってコストが減少します。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチのポケモンを相手のワザのダメージから守る特性「はなのカーテン」を持ちます。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数を有利に展開しているときに相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンをベンチに出します。
  • カード名: ふしぎなアメ: たねポケモンを1進化とばして進化させます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンか基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を全て捨ててサイドの枚数ぶん山札を引くことで、手札事故を軽減、安定した展開に繋げます。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚ドローするサポート。
  • カード名: トウコ: エネルギーと進化ポケモンを手札に加えるサポート。
  • カード名: リーリエの決心: 手札を回復します。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使えるエネルギーカード。
  • カード名: ネオアッパーエネルギー: エネルギーカード。2進化ポケモンにつけるとエネルギー2個ぶんとして使える。
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です