コンセプト
このデッキは、ブースターexの高火力と、イーブイ系統の進化ポケモンによる安定した展開を軸とした攻めデッキです。多様な特性を持つサポートポケモンと、状況に応じたグッズカードを駆使し、相手のポケモンexを効率的に倒していきます。序盤は、イーブイやスピンロトムで手札を整え、中盤以降はブースターexやニンフィアex、リーフィアexなどの強力な進化ポケモンで攻勢に出ます。
強み
- ブースターexの高火力による、ポケモンexへの高い撃破力
- イーブイ系統の進化ポケモンと多様なサポートポケモンによる安定した展開力
- 状況に応じたグッズカードとスタジアムによる、盤面コントロール能力
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、まずはイーブイ、イーブイex、スピンロトムなどのたねポケモンを展開し、手札を整えることが重要です。イーブイexの特性「にじいろDNA」で必要なイーブイの進化ポケモンを素早く展開し、ブースターexやニンフィアexを場に出せるように準備しましょう。スピンロトムの特性「ファンコール」は、最初のターンにHP100以下のポケモンをサーチできる強力な効果です。後攻であれば、ホーホーとヨルノズクで手札補充を行い、ゲームを優位に進めるためのカードを探しましょう。ネストボールやハイパーボールを活用し、効率的にポケモンを展開していくことが大切です。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを2体ベンチに展開することで、より盤面を有利に展開できます。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」は、相手のポケモン全員の弱点を無色にする効果で、攻撃の幅を広げることができます。テラパゴスexは相手のベンチの数に応じてダメージを与え、相手の展開を阻害する役割を持っています。
中盤の動き
序盤に展開したポケモンを進化させ、ブースターexやニンフィアex、リーフィアexなどの主力ポケモンで攻勢に出ます。ブースターexの「バーニングチャージ」は、高火力のワザに加えて、基本エネルギーを2枚サーチできるため、エネルギー加速に繋がります。ニンフィアexの「マジカルチャーム」で相手のポケモンの攻撃力を下げ、リーフィアexの「あおばのあらし」で相手のエネルギーを多くつけているポケモンをまとめて倒すことができます。ミュウexの「ゲノムハック」は、相手のバトルポケモンのワザをコピーできるため、状況に合わせて使い分けることができます。ラティアスexの特性「スカイライン」は、たねポケモンの逃げるコストを0にすることで、盤面を維持しやすくなります。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていた場合に手札補充ができる強力な効果です。オーガポン いどのめんexは、相手のポケモンを逃げるのを妨害したり、追加ダメージを与えることで、相手の戦術を妨害することができます。
終盤の動き
相手の残りサイドが少ない終盤では、ブースターexの高火力や、ニンフィアex、リーフィアexのワザを効果的に使い、相手のポケモンexを確実に倒して勝利を目指します。リーリエの決心で手札を補充して、相手のポケモンexの数を減らしていきましょう。ボスの指令で相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に出させ、集中攻撃を仕掛ける戦略も有効です。ゼロの大空洞とグラビティーマウンテンで相手の展開を妨害することで、有利な状況を作ることができます。エネルギーつけかえでエネルギーを使いまわし、攻撃を継続的に行えるようにします。適切なグッズカードの使用が、終盤の攻防を左右します。
採用カードの役割
- カード名:イーブイ【SV2a133/165】:山札から必要なポケモンを手札に加えるサーチ役。
- カード名:イーブイ【SV8a125/187】:ブーストしんかで進化ポケモンに繋がる。
- カード名:イーブイex【SV8a126/187】:イーブイ系統の進化元。
- カード名:ブースターex【SV8a022/187】:高火力アタッカー。
- カード名:ニンフィアex【SV8a069/187】:相手の攻撃を弱体化させ、ベンチをトラッシュする。
- カード名:リーフィアex【SV8a003/187】:エネルギーの多いポケモンを一掃し、回復もできる。
- カード名:ホーホー【SVN007/045】:ヨルノズクへの進化で手札補充。
- カード名:ヨルノズク【SVN008/045】:特性でトレーナーズをサーチ。
- カード名:スピンロトム【SV8a131/187】:特性でHP100以下のポケモンをサーチ。
- カード名:テラパゴスex【SV8a237/187】:ベンチの数に応じてダメージを与え、妨害する。
- カード名:オーガポンいどのめんex【SV8a050/187】:逃げる効果を妨害したり、追加ダメージを与える。
- カード名:リーリエのピッピex【SV9033/100】:相手のポケモンの弱点を無色にする特性。
- カード名:ミュウex【SVN001/045】:相手のワザをコピーする。
- カード名:ラティアスex【SV7a019/064】:たねポケモンの逃げるコストを0にする。
- カード名:キチキギスex【SVN002/045】:前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていたら手札補充。
- カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをベンチに展開する。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンを手札に加える。
- カード名:テラスタルオーブ:テラスタルのポケモンを手札に加える。
- カード名:ポケモンいれかえ:バトルポケモンを入れ替える。
- カード名:ガラスのラッパ:ベンチのポケモンに基本エネルギーをつける。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名:すごいつりざお:トラッシュからカードを山札に戻す。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名:エネルギーつけかえ:基本エネルギーをつけ替える。
- カード名:きらめく結晶(ACE SPEC):テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
- カード名:アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
- カード名:リーリエの決心:手札を補充する。
- カード名:シアノ:ポケモンexを手札に加える。
- カード名:ナンジャモ:手札をすべて切り、サイドの数だけ引く。
- カード名:スグリ:バトルポケモンを入れ替えたり、相手のバトルポケモンex・Vへのダメージを増加させる。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチの最大枚数を増やす。
- カード名:グラビティーマウンテン:2進化ポケモンの最大HPを減少させる。
- カード名:基本炎エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本水エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本超エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギー。
コメントを残す