コンセプト
このデッキは、ミライドンexとテツノカイナexを軸とした、強力な雷タイプのポケモンexによる攻めに特化したデッキです。序盤は、素早くミライドンexや他の強力なポケモンexを展開し、圧倒的な火力を叩き込みます。システムポケモンであるバチュルとデンチュラを駆使し、必要なエネルギーを効率的に供給。さらに、様々なサポートカードとグッズで盤面を制圧することで、勝利を目指します。
強み
- 高い打点と安定した展開力
- 強力な特性とワザを持つ多様なポケモンex
- 豊富なサポートカードによる盤面コントロール
序盤の動き
初手は「ネストボール」や「ハイパーボール」でミライドンexを手札に加え、バトル場に配置します。同時に、ベンチにバチュルを出し、「バチュチャージ」でエネルギー加速の準備をします。その後、「タンデムユニット」で追加の雷タイプのたねポケモンを展開します。可能であれば、テツノカイナexも展開し、強力なワザによる攻撃の準備を整えます。この序盤の動きによって、中盤以降の展開をスムーズにします。ピカチュウexも序盤から展開し、特性「がんばりハート」を備え、相手の攻撃への耐性として活用します。リーリエのピッピexも序盤から展開することで、相手のポケモンの弱点を利用した攻撃を有利に進めることができるでしょう。
中盤の動き
中盤は、展開したポケモンexにエネルギーをつけ、「フォトンブラスター」や「アームプレス」で積極的に攻撃します。「ペパー」や「アカマツ」でエネルギーを確保しつつ、状況に応じて「ハイパーボール」や「ネストボール」で更なるポケモンexを展開し、相手の盤面を崩します。デンチュラは進化させ、「ふくがん」でミライドンexやテツノカイナexの攻撃をさらに強化します。相手が強力なポケモンexを展開してきた場合は、「プライムキャッチャー」でバトル場とベンチを入れ替え、有利な状況を作り出します。「ボスの指令」で相手のキーカードを牽制し、相手の攻撃を抑制することも重要になります。ミュウexは必要に応じて特性「リスタート」を用いて手札を整え、柔軟な対応を可能にします。キチキギスexとラティアスexも、状況に応じて使い分け、攻撃と防御のバランスを調整していきます。ガチグマ アカツキexは、中盤から終盤にかけて、強力なワザ「ブラッドムーン」で勝負を決める役割を担います。
終盤の動き
終盤は、相手の残りHPやサイドの枚数を考慮しながら、最も効率的な攻撃を選びます。ミライドンexとテツノカイナexを軸に、強力なワザで一気に勝負を決めます。「ボスの指令」で相手のポケモンを倒し、サイドを確保していきます。状況によっては、「ナンジャモ」で手札をリフレッシュし、次のターンに備えることも有効です。テツノイサハexは、状況に応じてバトル場に出して、その特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを調整し、攻撃を継続します。各種グッズやサポートカードを使い、盤面を有利に進め、勝利を目指します。このフェーズでは、相手の残りのポケモンとサイドの状況を的確に判断し、攻撃と防御のバランスを適切に調整する必要があります。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: このデッキの主役ポケモン。特性「タンデムユニット」と強力なワザ「フォトンブラスター」でゲームを支配します。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: ミライドンexをサポートする強力なポケモンex。2種類のワザで状況に応じて対応します。
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: システムポケモン。特性「バチュチャージ」でエネルギー加速を担います。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルの進化ポケモン。特性「ふくがん」で攻撃力を強化します。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 雷タイプの強力なポケモンex。特性「がんばりハート」で高い耐久性を誇ります。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手のポケモンの弱点を突く効果を持つ、非常に強力なポケモンex。
- カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手のワザをコピーできる特性を持つ、非常に汎用性の高いポケモンex。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 強力な特性を持つポケモンex。ベンチに攻撃できるワザが特徴です。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの「にげる」コストを軽減する特性を持つポケモンex。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: サイドの数に応じて威力が変化するワザを持つポケモンex。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 098/071】: エネルギーを移動できる特性を持つポケモンex。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする強力なグッズ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチするグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を可能にするグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチとバトル場のポケモンを入れ替える強力なACE SPEC。
- カード名: ふうせん: ポケモンの逃走を容易にするポケモンのどうぐ。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: 力の砂時計: トラッシュからのエネルギー回収を可能にするポケモンのどうぐ。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える強力なサポート。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギー供給。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンにエネルギー供給。
- カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプのポケモンにエネルギー供給。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギー供給。
コメントを残す