【ポケカ】ユキメノコ 環境デッキ紹介 (2025/09/15 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: カオル
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ユキメノコの特性「いてつくとばり」と、様々なサポートカードを駆使して、相手のポケモンを確実に倒し、サイドを取っていくコントロールデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を安定させ、中盤以降はユキメノコの特性で着実にダメージを与え、終盤には強力なポケモンで勝利を目指します。

強み

  • ユキメノコの特性「いてつくとばり」による継続的なダメージ。
  • ナンジャモ、ペパー等のサポートカードによる手札補充と盤面構築。
  • 様々な状況に対応できる柔軟なデッキ構成。

序盤の動き

先攻の場合は、初手はマシマシラとシェイミ、スボミーの展開を目指します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守り、スボミーのワザ「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害します。ユキワラシを展開し、次のターンにユキメノコへ進化させます。コダックは、相手の運要素を下げる役割を持っています。後攻の場合は、状況に応じて対応します。有利な展開を心がけます。

中盤の動き

ユキメノコを進化させて特性「いてつくとばり」による継続ダメージを与え始めます。ナンジャモやペパーで手札を補充し、必要なカードを確保しながら、相手のポケモンを倒していきます。ガチグマ アカツキexを展開し、状況に応じて「ブラッドムーン」で大きなダメージを与えます。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場から除去し、有利な状況を維持します。夜のタンカや大地の器で必要なエネルギーやポケモンを回収し、手札を維持します。このフェーズで相手のサイドを2枚から3枚取ることを目指します。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなると、相手のポケモンを倒すことに集中します。リーリエの決心で一気に手札を増やし、強力なワザやグッズで勝負を決めます。ボスの指令で相手の強力なポケモンをバトル場に呼び出し、集中攻撃で倒します。アンフェアスタンプで相手の戦術を崩し、圧倒的なアドバンテージを築いて勝利を目指します。イベルタルは、必要に応じて投入し、強力なワザで攻め込みます。マラカッチは、相手のポケモンを倒す際に追加ダメージを与えて、より多くのサイドを取れるようにします。このフェーズでは、相手の残りのサイドを一気に奪い、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で継続的にダメージを与え、勝利に繋げる。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せる。
  • カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 高HPと強力なワザ「ブラッドムーン」で、相手のポケモンを倒す。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役。相手のグッズ使用を阻害する。
  • カード名: イベルタル M1L 040/063】: 強力なワザで、相手のポケモンを倒す。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 特性「さくれつばり」で追加ダメージを与え、勝利に繋げる。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守る。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: ワザ「かんがえすぎる」で相手の運要素を下げる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: 大地の器: 山札から基本エネルギーを回収する。
  • カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: なかよしポフィン: 山札からHPが70以下のたねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: 手札をリフレッシュし、ゲームの流れを変える。
  • カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートカードを手札に加える。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させる。
  • カード名: カウンターゲイン: サイドの有利状況下でエネルギーコストを軽減する。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームの流れを変える。
  • カード名: ペパー: 山札からグッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: リーリエの決心: 手札を一気に増やす。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せる。
  • カード名: 基本悪エネルギー: ポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 多様なエネルギーに対応できる。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です