【ポケカ】レシラムex環境デッキ紹介 (2025/09/16シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/16
  • プレイヤー: ヤミコ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、レシラムexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを主体としたデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はレシラムexの『ブレイズバースト』で一気に勝負を決めます。複数のたねポケモンと進化ポケモンを活用し、状況に応じて柔軟な対応を可能にしています。

強み

  • レシラムexの高火力と、サイドを取りやすい点
  • 序盤の展開力と、中盤以降の強力な攻撃
  • 状況に合わせた柔軟な対応力

序盤の動き

まず、初手はカルボウ、ヒビキのホウオウex、レシラムexなどのたねポケモンを優先的に展開します。ネストボールやハイパーボールを駆使して、素早く盤面を構築します。ベンチにポケモンを展開することで、後続の展開に繋げ、相手のポケモンにプレッシャーを与えつつ、状況に応じてグレンアルマや他の進化ポケモンに進化させる準備をします。この段階では、相手の動きを妨害するカードは控えめに使用し、安定した展開を重視します。

中盤の動き

たねポケモンからグレンアルマや他の進化ポケモンに進化させ、場のポケモンを強化し始めます。グレンアルマの特性『ひおくり』でエネルギーを効率的に移動させ、レシラムexにエネルギーを集中させます。この段階で、相手のポケモンが弱体化しているなら、レシラムexの『ブレイズバースト』で一気にダメージを与えていきます。相手が強力なポケモンを展開してきた場合は、状況を判断し、他のポケモンで時間を稼いだり、相手の展開を妨害するなど、状況に応じた戦いを展開します。

終盤の動き

レシラムexの『ブレイズバースト』で勝利を目指します。相手のサイドが減ってきた状況では、相手のポケモンのHP状況を把握し、一撃で倒せるかどうかを計算する必要があります。相手のポケモンのHPが残り少ない状態であれば、一気に勝負を決めに行きます。もし、レシラムexが倒されてしまった場合でも、他の強力なポケモンで勝負を継続します。夜のタンカやすごいつりざおで必要なカードを回収することで、手札を補充し、継続的に戦える状況を維持します。

採用カードの役割

  • カード名: カルボウ 【SV8 020/106】:レシラムexへの進化を繋ぐたねポケモンとして、序盤の展開で重要な役割を担います。
  • カード名: グレンアルマ 【SV4a 218/190】:カルボウからの進化ポケモン。特性『ひおくり』でエネルギー移動をサポートし、レシラムexの攻撃を強化します。
  • カード名: ヒビキのホウオウex 【SV9a 020/063】:特性『こんじきのほのお』でエネルギー加速を行い、序盤の展開をサポートします。
  • カード名: レシラムex 【SV11W 017/086】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『ブレイズバースト』で、相手を圧倒します。相手の取ったサイドの数×50ダメージ追加。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】:トラッシュからエネルギー回収し、攻撃をサポートします。
  • カード名: ネストボール:たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズカードです。
  • カード名: ハイパーボール:手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチする強力なグッズカードです。
  • カード名: 夜のタンカ:トラッシュからポケモンやエネルギーを回収します。
  • カード名: すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
  • カード名: ともだちてちょう:トラッシュからサポートカードを回収します。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュし、ゲームの展開を有利に進めます。
  • カード名: ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えることで、戦況を有利に変える強力なサポートです。
  • カード名: 博士の研究:手札をリフレッシュし、大量ドローでゲームの展開を有利に進めます。
  • カード名: ゼイユ:手札をリフレッシュし、大量ドローでゲームの展開を有利に進めます。
  • カード名: ゼロの大空洞:ベンチのポケモンの数を増やし、展開力を強化します。
  • カード名: 基本炎エネルギー:レシラムexのワザに必要なエネルギーです。
  • カード名: プリズムエネルギー:状況に応じて様々なタイプのエネルギーとして使用できます。
  • カード名: レガシーエネルギー:すべてのタイプのエネルギーとして使用できます。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】
オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】
グレンアルマ 【SV4a 218/190】
グレンアルマ 【SV4a 218/190】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テラパゴスex 【SV8a 136/187】
テラパゴスex 【SV8a 136/187】
ヒビキのホウオウex 【SV9a 020/063】
ヒビキのホウオウex 【SV9a 020/063】
モモワロウex 【SV8a 105/187】
モモワロウex 【SV8a 105/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です