【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2025/09/15 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: Rapid Strike
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサポートカードを駆使して、盤面を制圧し、素早く勝利を目指すデッキです。序盤はラルトス、キルリアで展開し、中盤以降はサーナイトexに進化させて、高火力のミラクルフォースで攻めます。ブルンゲルexの特性「うみののろい」で相手の妨害も行います。

強み

  • サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」による、高速なエネルギー加速。
  • ブルンゲルexの特性「うみののろい」による、相手のグッズ・ポケモンのどうぐ封鎖。
  • 豊富なサポートカードと、状況に応じて柔軟に対応できるカード構成。

序盤の動き

1ターン目はラルトスをバトル場に出し、キルリアをベンチに展開します。先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ペパー、マシマシラ等のサポートは2ターン目以降に使用する。ハバタクカミとサケブシッポで相手ポケモンを妨害し、有利な盤面を作ります。キルリアの進化に必要なエネルギーを確保しつつ、次のターン以降の展開をスムーズに行います。キルリアを進化させられない場合でも、マシマシラやサケブシッポの特性を有効活用することで、序盤からゲームを有利に進めることが可能です。うまく展開できれば、初手にプルリルを出すことで、ブルンゲルexへの進化につなげることができます。

中盤の動き

キルリアをサーナイトexに進化させ、「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を図ります。この段階では、既に相手のポケモンはダメージを受けている可能性が高いため、高火力なミラクルフォースで一気に攻め込み、サイドを取りにいきます。ブルンゲルexの「うみののろい」で、相手の動きを封じつつ、こちらの展開を有利に進めます。また、状況に応じて、キチキギスexを展開し、特性「さかてにとる」で山札を補充し、次の展開に備えます。必要に応じて、ハイパーボールやなかよしポフィン、ふしぎなアメなどを活用し、状況に対応していきます。 ボウルタウンを使って序盤で展開できなかったポケモンの展開を図ります。

終盤の動き

サーナイトexが複数体展開できている状況であれば、毎ターン「サイコエンブレイス」を使い、高火力の「ミラクルフォース」で相手を圧倒し、サイドを奪い取ります。ブルンゲルexの「うみののろい」は、相手の妨害だけでなく、相手の攻撃のペースを遅らせる効果も期待できます。キチキギスexによる山札補充は、終盤においても重要な役割を果たします。手札補充を維持することにより、安定して戦えるようにします。カウンターキャッチャーで相手の強力なポケモンをバトル場に呼び出し、確実に倒していきます。この局面では、手札が尽きないように、夜のタンカやすごいつりざおで必要なカードを回収していきます。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV4a 082/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を行い、高火力のワザ「ミラクルフォース」で相手を倒します。
  • キルリア M1S 041/063】: サーナイトexへの進化前のポケモン。序盤は、マシマシラと合わせて相手の妨害を行います。
  • ラルトス M1S 040/063】: サーナイトexへの進化前のポケモン。序盤の展開役として、重要な役割を果たします。
  • ブルンゲルex 【SV11W 042/086】: 特性「うみののろい」で相手の動きを封鎖します。
  • プルリル 【SV11W 041/086】: ブルンゲルexへの進化前のポケモン。
  • メガディアンシーex MBD 005/021】:
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを調整します。
  • サケブシッポ 【SV8a 071/187】: 序盤の展開役として、相手の妨害を行います。
  • ハバタクカミ 【SV8a 072/187】: 特性「あんやのはばたき」で相手の特性を無効化します。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で山札を補充します。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2枚までベンチに展開します。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして、進化させることができます。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収します。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンやエネルギーを山札に戻します。
  • シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチします。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させます。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを+50します。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • 博士の研究: 手札をトラッシュして7枚引きます。
  • ナンジャモ: 手札をトラッシュして、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
  • リーリエの決心:
  • ボウルタウン: 毎ターンたねポケモンをベンチに出せます。
  • 基本超エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • 基本悪エネルギー: エネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
ハバタクカミ 【SV8a 072/187】
ハバタクカミ 【SV8a 072/187】
ブルンゲルex 【SV11W 042/086】
ブルンゲルex 【SV11W 042/086】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
メガディアンシーex MBD 005/021】
メガディアンシーex MBD 005/021】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です