コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なワザ「ゴールドラッシュ」を軸に、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤はコレクレーからサーフゴーexに進化させ、中盤以降は高打点のワザで相手を圧倒していきます。ゲノセクトexなどの強力なポケモンexも採用しており、状況に応じた柔軟な対応が可能です。
強み
- 安定した展開力:特性「ボーナスコイン」とサーチカードを駆使し、必要なカードをスムーズに展開できます。
- 圧倒的な打点:サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は、手札の基本エネルギーをトラッシュすることでダメージが変動し、状況に合わせた高い打点を出すことが可能です。
- 多彩なポケモンex:ゲノセクトexなどの強力なポケモンexを採用し、様々な状況に対応できます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、コレクレーをベンチに出します。その後、手札にあるポケモンを展開し、次のターン以降の展開をスムーズにします。なかよしポフィン、ネストボール、ペパーなどを活用して、序盤からサーフゴーexの進化に必要なコレクレーを確保し、素早く展開を目指します。この段階では、エネルギーカードを優先的に手札に加え、次のターンの「ゴールドラッシュ」に備えます。トゲピーやマシマシラなども、状況に応じてベンチに出して、次のターンに備えます。
中盤の動き
サーフゴーexがバトル場に出たら、特性「ボーナスコイン」を積極的に使用し、手札を補充しながらエネルギー加速を行います。「ゴールドラッシュ」は基本エネルギーをトラッシュすることでダメージが上がるため、大量のエネルギーカードを確保しておき、状況に合わせダメージを調整することが重要です。ゲノセクトexは、「メタルシグナル」で進化ポケモンをサーチできるため、追加のサーフゴーexや他の強力なポケモンexを展開し、盤面を有利に展開できます。この時点で、マシマシラ「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替えて弱体化できます。
終盤の動き
終盤は、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」とゲノセクトexの「プロテクトチャージ」を駆使し、相手のポケモンを確実に倒していきます。相手のポケモンexを倒すことでサイドを多く取ることができ、試合を有利に進めることができます。キチキギスexは、終盤に自分のポケモンがきぜつした場合に手札を補充する効果があるので、終盤まで安定して戦いを有利に進めることが可能です。トゲキッスのワンダーキッスは、相手のポケモンがきぜつした時にサイドを多く取ることが出来るため、終盤に追い込みをかけるのに役立ちます。また、状況に応じてボスの指令を使用して相手のキーカードを妨害します。スーパーエネルギー回収でトラッシュしたエネルギーを回収し、次のターンに備えることを忘れずに行いましょう。
採用カードの役割
- カード名: サーフゴーex 【SV3a 079/062】: このデッキの主役ポケモン。特性「ボーナスコイン」と強力なワザ「ゴールドラッシュ」でゲームを支配します。
- カード名: サーフゴー 【SV7a 038/064】: サーフゴーexの進化前のポケモン。状況に応じて、このポケモンで攻撃したり山札に戻して手札を調整したりします。
- カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化に必要なポケモン。エネルギー加速にも貢献します。
- カード名: コレクレー 【SV-P 099/SV-P】: サーフゴーexへの進化に必要なポケモン。エネルギー加速にも貢献します。
- カード名: コレクレー 【M1L 019/063】: サーフゴーexへの進化に必要なポケモン。エネルギー加速にも貢献します。
- カード名: トゲキッス 【SV8 047/106】: ワンダーキッスの特性でサイドを取りやすくします。
- カード名: トゲピー 【SV3 043/108】: トゲキッスへの進化に必要なポケモン。序盤の妨害役として機能します。
- カード名: ゲノセクトex 【SV11B 164/086】: 強力なワザと特性でゲームを有利に進めます。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチポケモンへの攻撃でゲームを有利に進めます。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメカンをのせ替える特性を持ちます。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2体ベンチに出すことができます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを1体ベンチに出すことができます。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることでポケモンを1枚手札に加えます。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1進化飛ばして進化させることができます。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを4枚まで回収します。
- カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで基本エネルギーを2枚まで回収します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを1枚回収します。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えます。
- カード名: ピクニックバスケット: 全員のポケモンのHPを30回復します。
- カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーを好きなだけ手札に加えます。
- カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減します。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを1枚ずつ手札に加えます。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名: 暗号マニアの解読: 山札を調整します。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュします。
- カード名: ハッコウシティ: トラッシュから基本エネルギーを2枚まで手札に加えることができます。
- カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本雷エネルギー: ゲノセクトexに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本草エネルギー: 必要に応じて使用します。
- カード名: 基本炎エネルギー: 必要に応じて使用します。
- カード名: 基本水エネルギー: 必要に応じて使用します。
- カード名: 基本超エネルギー: マシマシラに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本闘エネルギー: 必要に応じて使用します。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギーです。
コメントを残す