【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介(2025/09/15シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/15
  • プレイヤー: はるパパ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、豊富なエネルギー加速手段を活かした、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤はコレクレーからサーフゴーexに進化し、特性で手札を増やしつつ盤面を構築します。中盤からは、強力なワザ「ゴールドラッシュ」で高火力を叩き出し、相手のポケモンを次々と倒していきます。終盤は、状況に応じて、ゲノセクトexやキチキギスexといった強力なポケモンexを活用し、勝利を目指します。

強み

  • 安定した展開力: コレクレーと豊富なエネルギー加速カードで、序盤からサーフゴーexを展開できます。
  • 強力な攻撃力: サーフゴーexの特性と「ゴールドラッシュ」で、多くのダメージを与えられます。
  • 柔軟な対応力: ゲノセクトexやキチキギスexなど、状況に合わせた対応力があります。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、コレクレーを展開し、次のターンに進化を目指します。その後、コレクレーからサーフゴーexに進化させ、「ボーナスコイン」で手札を増やし、必要なカードを確保します。ハッコウシティを展開し、エネルギー加速をサポートします。ネストボール、なかよしポフィンで盤面を整えます。マシマシラは序盤の状況に応じて活用します。

中盤の動き

サーフゴーexに十分なエネルギーがついた状態で、「ゴールドラッシュ」で攻撃を開始します。手札のエネルギーをトラッシュすることで、大きなダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。「スーパーエネルギー回収」でエネルギーを回収し、次のターンへの備えをします。ゲノセクトexを展開し、「メタルシグナル」で進化ポケモンを手札に加えることで、後続の展開をスムーズにします。キチキギスexも展開し、相手のポケモンを倒しつつ、次のターンへの準備をします。ペパー、ナンジャモなどのサポートカードを使い、手札を調整しながら戦います。

終盤の動き

相手のポケモンが少なくなり、サイドも残り少なくなってきた終盤では、残りのポケモンやエネルギーを駆使し、勝利を目指します。サーフゴーexが倒れてしまった場合でも、ゲノセクトexやキチキギスexで戦線を維持し、勝利を目指します。状況に応じて、「ボスの指令」を使い、相手の重要なポケモンを倒したり、サイドを取りにいきます。ハッサムも終盤に投入し、特性を持つポケモンへの圧力を強めます。夜のタンカや大地の器を使い、必要なカードを手札に回収します。

採用カードの役割

  • コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexの進化元として、ゲーム開始時の展開を担います。特性「ちいさなおつかい」で序盤のエネルギー加速をサポートします。
  • サーフゴーex 【SV8a 117/187】: デッキの中心となるポケモンex。特性「ボーナスコイン」で手札を増やし、盤面を有利に進めます。ワザ「ゴールドラッシュ」で高い火力を発揮します。
  • サーフゴー 【SV7a 038/064】: コレクレーからの進化ポケモンとして、状況に応じてサーフゴーexと併用します。ワザ「リッチストライク」は進化直後に高いダメージを与えられます。
  • ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: 状況に応じて投入するポケモンex。特性「メタルシグナル」で進化ポケモンを手札に加え、展開をサポートします。
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手のポケモンを倒すためのポケモンex。特性「さかてにとる」で手札を増やし、次の展開に繋げます。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを相手ポケモンにのせ替える特性で、相手の動きを阻害します。
  • ストライク 【SVG 004/049】: ハッサムの進化元。特性を持つポケモン対策としてハッサムに進化させます。
  • ハッサム 【SV4a 129/190】: ストライクから進化。特性を持つポケモンが多いデッキへの有効な対策です。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュされた基本エネルギーを手札に戻し、エネルギー加速をサポートします。
  • 夜のタンカ: トラッシュされたポケモンやエネルギーを手札に加え、ゲーム展開を柔軟にします。
  • エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、様々なポケモンに対応できる柔軟性を提供します。
  • 大地の器: 手札のエネルギーを補強します。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出すことで、展開を早めます。
  • ネストボール: たねポケモンを手札からベンチに呼び出し、展開を加速します。
  • ツールスクラッパー: 相手のポケモンについている道具をトラッシュし、相手の戦略を阻害します。
  • アイアンディフェンダー: サーフゴーexを保護する役割を持っています。
  • ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復することで、戦闘を有利に進めます。
  • ふうせん: ポケモンの「にげる」コストを軽減し、状況に応じてポケモンを入れ替えます。
  • 暗号マニアの解読: 山札操作を行い、必要なカードを手札に引き込むためのサポートカードです。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加え、展開をサポートします。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場に出したポケモンをリセットして、新たな展開を目指します。
  • ナンジャモ: 手札を全て切り、サイドの枚数分山札を引くことで、状況をリセットします。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることで、相手の戦略を崩します。
  • ハッコウシティ: 基本エネルギーをトラッシュから回収し、エネルギーサイクルを加速します。
  • 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに必要なエネルギーです。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギーです。
  • 基本闘エネルギー: ゲノセクトexに必要なエネルギーです。
  • 基本超エネルギー: コレクレー、マシマシラに必要なエネルギーです。
  • 基本雷エネルギー: ゲノセクトex、マシマシラに必要なエネルギーです。
  • 基本水エネルギー: コレクレー、マシマシラに必要なエネルギーです。
  • 基本炎エネルギー: ゲノセクトex、マシマシラに必要なエネルギーです。
  • 基本草エネルギー: ストライク、ハッサムに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
ゲノセクトex 【SV11B 069/086】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
サーフゴーex 【SV8a 117/187】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です