コンセプト
このデッキは、ソウブレイズexの高火力と、安定した展開力で相手を圧倒するデッキです。序盤はカルボウ、イキリンコexで盤面を構築し、中盤以降はソウブレイズexに進化させ、強力なワザ『しんえんほむら』で一気に勝負を決めます。
強み
- ソウブレイズexの高い火力
- 安定した展開力
- システムポケモンによるサポート
序盤の動き
先攻の場合は、イキリンコexの特性『イキリテイク』で手札を補充し、必要なカードを確保します。その後、カルボウを展開し、必要に応じてエネルギー加速を行うポケモンを展開します。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつした場合に山札を引く特性を持つため、序盤の展開をサポートします。ハイパーボールやネストボールで必要なポケモンを素早く展開します。後攻の場合は、相手の行動を見てから、イキリンコexの特性『イキリテイク』または必要なポケモンを展開します。
中盤の動き
カルボウからソウブレイズexに進化させ、炎エネルギーを加速します。ソウブレイズexの特性とワザを最大限に活用するため、場の状況を常に把握し、最適なエネルギー配置を行います。『しんえんほむら』は、トラッシュにあるエネルギーの数に応じてダメージが追加されるため、エネルギーを多くトラッシュできるように立ち回り、一気に高火力を叩き出します。
終盤の動き
ソウブレイズexの『アメジストレイジ』で、相手のポケモンを一掃します。このワザは280ダメージという高火力を誇り、多くのポケモンを一撃で倒すことができます。このデッキの終盤はソウブレイズexを軸に、相手のサイドをすべて奪取することを目指します。相手が防御手段を持っていない場合は、ソウブレイズexで圧倒的な火力を叩き出し勝利を目指します。
採用カードの役割
- ソウブレイズex 【SV8a 203/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザ『しんえんほむら』と『アメジストレイジ』で相手を圧倒します。ワザ『しんえんほむら』は、トラッシュのエネルギー枚数×20ダメージ追加。
- カルボウ 【SVLS 005/022】: ソウブレイズexの進化元。序盤の展開をサポートします。
- ルナトーン M1L 026/063】: エネルギー加速をサポートします。
- ソルロック M1L 027/063】: エネルギー加速をサポートします。
- イキリンコex 【SV2P 094/071】: 特性『イキリテイク』で初手に手札を補充し、盤面構築をサポートします。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引くことで、展開を加速させます。
- テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。
- コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 特性『かんがえすぎる』で相手の戦略を阻害します。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチし、早期展開をサポートします。
- ネストボール: たねポケモンをサーチし、展開をサポートします。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチし、エネルギー加速をサポートします。
- ファイトゴング: ダメージ調整や、特定の状況での対応を行います。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- すごいつりざお: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収します。
- ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収します。
- ボスの指令: 相手の展開を妨害し、有利な状況を作ります。
- 博士の研究: 手札を全て捨てて新しい手札に交換します。
- ゼイユ: 手札を全て捨てて新しい手札に交換します。
- ブライア: 終盤に相手のサイドを奪取する確率を上げます。
- フトゥー博士のシナリオ: 特定状況での柔軟な対応を可能にします。
- 基本炎エネルギー: ソウブレイズexのワザに必要なエネルギーです。
- 基本闘エネルギー: エネルギー加速をサポートします。
- ジェットエネルギー: 特定の状況での柔軟な対応を可能にします。
- レガシーエネルギー: エネルギー加速をサポートします。
コメントを残す