【ポケカ】リーリエのピッピex 環境デッキ紹介 (2025/09/18 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/18
  • プレイヤー: 栗ゴリラ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リーリエのピッピexとオーガポンを軸とした、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤は、たねポケモンを展開し、中盤以降はオーガポンの特性とワザで盤面を制圧します。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点タイプを統一し、弱点ダメージで効率的に相手を倒していきます。

強み

  • 序盤から安定した展開ができる。
  • オーガポンの特性とワザによる強力な攻撃で、相手を圧倒できる。
  • リーリエのピッピexの特性で相手の弱点をつきやすく、サイドを効率的に取れる。

序盤の動き

後攻の場合は、相手の展開状況を見ながら、必要なポケモンを展開します。手札にオーガポンがあれば優先的に展開します。先攻を取れた場合は、まずイキリンコexの特性「イキリテイク」を使用し、手札をすべてトラッシュして山札を6枚引きます。その後、ネストボールやハイパーボールを使って、オーガポン、リーリエのピッピexなどを展開し、盤面を整えます。タウンデパートを場に出しておくと、次のターン以降のポケモンのどうぐのサーチが容易になります。キチキギスexは序盤は展開せず、必要な時にさかてにとる特性で手札を増やすことを考えます。

中盤の動き

中盤は、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギーを供給し、まんようしぐれで高いダメージを狙います。オーガポンいどのめんexは、状況に応じてすすりなくで相手のポケモンを妨害したり、げきりゅうポンプで高火力の攻撃を仕掛けます。リーリエのピッピexはベンチに置いておき、フェアリーゾーンの効果で相手の弱点をつきやすくします。このフェーズで相手ポケモンを倒してサイドを取ることが重要です。テツノツツミは状況に応じて相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出すために使用します。ミュウexは、状況に応じて相手ポケモンのワザを奪い、それを利用します。相手のキーカードに合わせて使いましょう。

終盤の動き

終盤は、相手の残りのポケモンを倒し、勝利を目指します。サイドが残り少なくなってきたら、リーリエの決心で必要なカードをサーチして、相手にプレッシャーを与えます。ボスの指令で相手のキーポケモンをバトル場に出して、集中攻撃します。相手によって、状況に合わせて柔軟にカードを選択する必要があります。オーガポンいどのめんexのワザで大きなダメージを与えれば、勝利に近づきます。リーリエのピッピexは、このフェーズでも相手の弱点を利用して攻撃の補助を担います。

採用カードの役割

  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性フェアリーゾーンで相手の弱点タイプを統一し、攻撃を有利に進める。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性みどりのまいによる毎ターンのエネルギー加速と、まんようしぐれによる高い火力の攻撃が中心。
  • カード名: オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】: すすりなくでの妨害と、げきりゅうポンプによる高火力攻撃が役割。
  • カード名: オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】: すすりなくでの妨害と、げきりゅうポンプによる高火力攻撃が役割。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: さかてにとるで手札を増やし、終盤の攻めに転じる。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: スカイラインでたねポケモンの逃げエネをなくし、展開を安定させる。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: ハイパーブロアーで相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作り出す。
  • カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: イキリテイクで初手に手札を整え、展開を加速する。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 076/190】: ゲノムハックで相手のワザを奪い、戦況を有利に進める。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: テラスタルオーブ: テラスタルポケモンをサーチする。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
  • カード名: リーリエのしんじゅ: リーリエのポケモンのサイド落ちを軽減する。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
  • カード名: リーリエの決心: 必要なカードをサーチする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンをバトル場に出す。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、つける。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
  • カード名: タウンデパート: ポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本水エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 038/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です