コンセプト
このデッキは、オーガポンexの強力なワザと特性を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。多様なポケモンexとサポートカードを組み合わせることで、相手の戦略に対応しながら勝利を掴みます。
強み
- オーガポンexの特性「みどりのまい」による安定した展開
- 状況に応じた柔軟なポケモンexの選択
- 強力なサポートカードによる盤面コントロール
序盤の動き
先攻は、オーガポン みどりのめんex をベンチに出し、特性「みどりのまい」でエネルギーをつけ、手札を増やしながら盤面を整えます。後攻ならば、状況に応じてオーガポン いどのめんexや他のたねポケモンを展開、手札補充を優先します。ホーホーをベンチに出し、ヨルノズクへの進化を準備します。テツノツツミはベンチに控え、相手の展開を妨害する準備をします。メタモンは状況に応じて必要なポケモンをサーチし、展開速度を上げます。この序盤の動きで、中盤以降の戦いに繋がる盤面を構築します。
中盤の動き
中盤では、進化ポケモンであるヨルノズクを展開し、特性「ほうせきさがし」で必要なサポートカードを手札に加えます。オーガポンexの特性とワザを使い、相手のポケモンを倒しつつ、自分のポケモンにエネルギーをつけます。テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」は、相手の展開を遅らせたり、有利なポケモン交換を仕掛けたりするのに有効活用します。ミュウex、ピカチュウex、リーリエのピッピex、ラティアスex、キチキギスex、テツノイサハex、ガチグマ アカツキex 等状況に応じたポケモンexを活用し、相手の動きを予測し、対応します。この段階で、相手の主力ポケモンexを倒すことを目指します。
終盤の動き
終盤では、状況に応じて、オーガポンexの「げきりゅうポンプ」、ピカチュウexの「トパーズボルト」、ラティアスexの「むげんのやいば」、ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」などの強力なワザで、相手のポケモンを一気に倒します。また、キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札を補充しつつ、盤面を維持します。このフェーズでは、相手のサイドを奪う動きを加速させ、勝利を目指します。残りのポケモンexを倒しきれない場合は、相手の展開を阻害しながら、ゲームの終了まで持ちこたえることが重要です。 状況に応じて、ジャッジマンやボスの指令で相手の動きを封じ、勝利を目指します。
採用カードの役割
- オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】: 序盤から終盤まで使える、高い攻撃力と、相手のポケモンを妨害できるワザを持つ主力ポケモン。
- オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性「みどりのまい」で安定したエネルギー供給と手札補充を実現する重要なポケモン。
- ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高いHPと強力なワザ「トパーズボルト」で、終盤の勝負を決める切り札。
- テラパゴスex 【SV8a 136/187】: 状況に応じて、高火力ワザや防御効果を発揮し、戦況を有利に進めるポケモン。
- メタモン 【SV4a 144/190】: 必要なポケモンをサーチし、展開を加速させる役割。
- スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で、HP100以下のポケモンを手札に加え、戦況を有利にする。
- ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化を介して、手札を補充する。
- ヨルノズク 【SV8a 128/187】: ホーホーから進化し、特性「ほうせきさがし」で必要なサポートカードを手札に加える。
- テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 特性「ハイパーブロアー」で、相手のバトルポケモンを入れ替え、展開を妨害する役割。
- ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーし、状況に応じて対応する。
- リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: フェアリーゾーンで相手の弱点のタイプを統一し、ダメージを最大化する。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」で、たねポケモンの逃げやすさをサポートする。
- キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」で、手札を補充する。
- テツノイサハex 【SV8a 016/187】: 特性「ラピッドバーニア」で、エネルギーを自由に再配置する。
- ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: サイドの枚数に応じて、エネルギーコストが変化する強力なワザを持つ。
- ネストボール、ハイパーボール、なかよしポフィン: ポケモンの展開をサポートするグッズ。
- エネルギーつけかえ、大地の器、夜のタンカ: エネルギー管理をサポートするグッズ。
- きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
- アカマツ、ボスの指令、ジャッジマン、フトゥー博士のシナリオ、リーリエの決心: ゲーム展開を有利に進めるサポートカード。
- ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やし、展開を有利に進めるスタジアム。
- 基本エネルギー: ポケモンにエネルギーを供給する。
コメントを残す