コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力と、盤面をコントロールする様々なサポートカードを組み合わせた、高速かつ強力なデッキです。マリィのオーロンゲexのパンクアップ特性で素早くエネルギーを供給し、高火力のシャドーバレットで相手を圧倒します。サポートカードを駆使することで、安定した展開と終盤の決め手を確保します。
強み
- マリィのオーロンゲexのパンクアップ特性による高速展開
- シャドーバレットによる高火力とベンチへの追加ダメージ
- 盤面コントロールカードとサポートカードの豊富な採用
序盤の動き
マリィのベロバーからゲームを始め、マリィのギモー、そしてマリィのオーロンゲexへと進化させることを目指します。序盤は、なかよしポフィンを活用してマリィのベロバーを素早く展開し、進化に必要なマリィのギモーを確保します。ユキワラシとマシマシラは、相手の攻撃を耐えながら、盤面を有利に展開する役割を担います。シェイミはベンチポケモンを相手の攻撃から守ります。マリィのオーロンゲexの進化が完了したら、パンクアップ特性を使用してエネルギーを大量に供給し、次のターンからの攻撃に備えます。この序盤の動きは、マリィのオーロンゲexを早期に戦場に送り出し、ゲームを有利に進めるための重要なステップです。
中盤の動き
マリィのオーロンゲexを軸に攻撃を仕掛け、相手のポケモンを倒していきます。シャドーバレットの高火力とベンチへの追加ダメージにより、相手は多くのダメージを受け、サイドを多く失うことになります。盤面が有利であれば、カウンターキャッチャーを使用して、相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に呼び出し、倒すことで、相手の戦術を崩します。また、マシマシラのアドレナブレイン特性によって、相手のポケモンにダメカンをのせ、ゲーム展開を優位に進めます。ユキメノコのいてつくとばり特性によって、相手の特性を持つポケモンにダメカンをのせ、相手の戦術を妨害するなど、相手によって状況を判断し、さまざまな戦略が立てられます。
終盤の動き
終盤は、マリィのオーロンゲexとその他のポケモンを駆使し、残りのサイドを効率的に奪い勝利を目指します。相手のポケモンの残りHPや手札枚数などを考慮し、攻撃のタイミングや対象を調整する必要があります。ボスの指令やナンジャモなどのサポートカードを活用し、相手の戦術を崩してゲームを有利に進めましょう。リーリエの決心で手札を補充しつつ、状況に応じて場のポケモンを入れ替え、最適な攻撃を仕掛けましょう。残りのHPに応じて、ワザマシン エヴォリューションやワザマシン デヴォリューションを効果的に使用し、マリィのオーロンゲexの攻撃を高めることも有効です。シークレットボックスを使用して、必要なカードを確保することも有効な手段です。
採用カードの役割
- マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。パンクアップ特性とシャドーバレットワザで圧倒的な火力を発揮します。
- マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化に必要なポケモン。
- マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化元。くすねるワザで手札を補充します。
- ユキメノコ 【SV6 104/101】: いてつくとばり特性で相手のポケモンにダメージを与えます。
- ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化元。序盤の展開に貢献します。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: アドレナブレイン特性で相手のポケモンにダメカンをのせ替えます。
- ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: ブラッドムーンワザで強力な一撃を狙います。
- シャリタツ 【SV6 112/101】: きゃくよせ特性でサポートカードを手札に加えます。
- マラカッチ 【SV9 101/100】: さくれつばり特性で相手を妨害します。
- シェイミ 【SV9a 066/063】: はなのカーテン特性でベンチポケモンを守ります。
- シークレットボックス(ACE SPEC): 手札補充手段として活用。
- なかよしポフィン: 序盤のたねポケモン展開をサポート。
- カウンターキャッチャー: 相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に呼び出し、倒す。
- 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
- すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーの山札戻し。
- ふしぎなアメ: マリィのオーロンゲexの進化を加速。
- ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- エネルギー転送: 基本エネルギーを手札に加える。
- ワザマシン エヴォリューション: 進化ポケモンを展開。
- ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
- ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減。
- まけんきハチマキ: マリィのオーロンゲexの火力を強化。
- ペパー: グッズとどうぐを手札に加える。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- リーリエの決心: 手札補充。
- ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助。
- スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
- 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexへのエネルギー供給。
コメントを残す