【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/09/23)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/23
  • プレイヤー: ロゼ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexによるエネルギー加速を軸とした、高速ビートダウンデッキです。序盤から終盤まで安定した展開力で相手を圧倒し、素早くサイドを取っていく戦術が特徴です。

強み

  • タケルライコexの高い攻撃力と、はじけるほうこうによる手札補充とダメージの両立
  • オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速
  • ヨルノズクによる柔軟な手札補充と、状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻なら、まずホーホー、スピンロトム、メタモンなどのたねポケモンをベンチに展開します。スピンロトムの特性『ファンコール』で手札を補充し、状況に応じてタケルライコex、オーガポンみどりのめんex、または他の重要なポケモンを手札に加えます。後攻なら、相手の展開を見て対応しつつ、同様にたねポケモンの展開と手札の補充を優先します。この段階で、すでにエネルギー加速を開始しておくと、次のターン以降の展開が有利になります。ネストボールとハイパーボールを駆使し、素早く必要なポケモンを手札から場に展開します。キチキギスexやイキリンコexなどのポケモンexは、序盤から展開に貢献する役割を期待できます。ただし、すぐにきぜつさせられるとサイドを2枚取られてしまうので、状況を見て適切な場所に配置しましょう。特にメタモンは、相手のポケモンをコピーすることで、相手の戦略を大きく狂わせる事ができます。

中盤の動き

序盤の展開で用意したポケモンを進化させたり、エネルギーをつけたりして、本格的な攻撃の準備を進めます。タケルライコexには、雷と闘エネルギーを付けて、きょくらいごうによる高火力攻撃に備えます。オーガポンみどりのめんexは、みどりのまいでエネルギーを加速し、他のポケモンにエネルギー供給を行います。ヨルノズクは、特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを手札に加え、展開をさらに加速させます。このフェーズでは、相手のポケモンを倒しつつ、サイドを取りにいく攻撃的な動きが重要になります。プライムキャッチャーは相手の脅威となるポケモンをバトル場に呼び戻すことで、有利な状況を作ることが出来ます。また、相手の攻撃を耐えながら、こちらのポケモンを展開し続けることも重要な戦略となります。テツノイサハexやラティアスexなどの強力なポケモンexは、状況に応じて交換要員として利用することで、ダメージを抑え、生き残ることでゲームを有利に進めることが可能です。コライドンは、古代ポケモンがいた場合は追加ダメージを稼ぎ出すことが出来る貴重なポケモンです。

終盤の動き

残りサイドが少なくなってきた終盤では、状況に応じて柔軟な対応が求められます。相手のポケモンを確実に倒し、残りサイドを素早く奪い取る必要があります。タケルライコexのワザを効果的に使用し、一気にゲームを決める動きが理想的です。手札に必要のないカードをトラッシュし、山札を補充することで、必要なカードを引く確率を上げる事が可能です。タケルライコやコライドン、他のポケモンの攻撃を組み合わせることで、より効率的に相手のポケモンを倒し、ゲームの勝利へと繋げましょう。また、状況に応じて、相手の攻撃を凌ぎ、自分の場のポケモンを守ることが重要になります。

採用カードの役割

  • カード名:タケルライコex【SV5K053/071】:このデッキの主役ポケモン。高い攻撃力と手札補充効果を持つワザで相手を圧倒する。
  • カード名:タケルライコ【SV7075/102】:タケルライコexをサポートする役割。状況に応じてダメージを与え、戦況を有利に進める。
  • カード名:コライドン【SV8069/106】:追加ダメージで攻めることが出来るポケモン。終盤における強力なアタッカーとして活躍する。
  • カード名:ヨルノズク【SVLS010/022】:手札補充役。状況に応じて必要なカードを手札に加える。
  • カード名:ホーホー【SV7076/102】:ヨルノズクの進化前。序盤の手札補充に貢献する。
  • カード名:スピンロトム【SV7080/102】:序盤の手札補充に貢献する。
  • カード名:キチキギスex【SVN002/045】:序盤から展開し、相手の戦略を狂わせる。
  • カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6016/101】:エネルギー加速役。安定したエネルギー供給でデッキを支える。
  • カード名:イキリンコex【SVN009/045】:序盤から展開し、相手の戦略を狂わせる。
  • カード名:テツノイサハex【SV8a016/187】:交換要員。ダメージを抑え、戦況を有利に進める。
  • カード名:メタモン【SV4a144/190】:相手のポケモンをコピーすることで、相手の戦略を大きく狂わせる。
  • カード名:ラティアスex【SV7a019/064】:交換要員。ダメージを抑え、戦況を有利に進める。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを付け替えるグッズ。
  • カード名:ともだちてちょう:トラッシュからのサポート回収グッズ。
  • カード名:スーパーエネルギー回収:トラッシュからのエネルギー回収グッズ。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからのカード回収グッズ。
  • カード名:大地の器:エネルギー回収グッズ。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるACE SPEC。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名:オーリム博士の気迫:エネルギー加速と手札補充を行うサポート。
  • カード名:アカマツ:エネルギー加速サポート。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチを増やすスタジアム。
  • カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。
  • カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
  • カード名:基本草エネルギー:エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です