【ポケカ】マリィのオーロンゲex 環境デッキ紹介 (2024/09/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2026 横浜 シニアリーグ 1日目大会【2025年9月20日(土)開催】
  • 開催日: 2025/09/20
  • プレイヤー: Raimu
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力と特性「パンクアップ」による爆発的な展開力を活かし、相手を早期に勝負を決めることを目指す高速型悪デッキです。序盤はマリィのベロバー、ユキワラシ、マシマシラといったたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はマリィのオーロンゲexに進化させ、一気に勝負を決めにかかります。

強み

  • マリィのオーロンゲexの高火力と特性「パンクアップ」による高速展開
  • ユキメノコの特性「いてつくとばり」による相手への継続的なダメージ
  • 多彩なグッズとサポートによる盤面制圧と安定性

序盤の動き

後攻の場合は、マリィのベロバーとユキワラシをベンチに出します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」は、状況に応じて相手のポケモンにダメカンをのせ替え、ダメージを与えていきます。手札が整ってきたら、マリィのギモーへと進化させ、次のターンにマリィのオーロンゲexへと進化させる準備を整えます。このフェーズでは、ネストボールやハイパーボールなどのグッズを活用し、必要なポケモンを手早く展開することが重要です。コダックは相手への妨害役としてベンチに置いておくことで、相手の行動を制限することができます。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexに進化させ、特性「パンクアップ」で大量の悪エネルギーを供給します。一気にシャドーバレットで相手を押し切ります。キチキギスexは相手のポケモンを一掃し、盤面を有利に展開することができます。このフェーズでは、夜のタンカとすごいつりざおでトラッシュしたカードを回収し、手札を補充しながら攻勢を続けます。ガチグマ アカツキexは、相手がサイドを取れば取るほど、ブラッドムーンのコストが軽減され、より強力な攻撃を仕掛けることができるようになります。状況によっては、テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出すことも可能です。

終盤の動き

相手のポケモンを倒しながら、確実にサイドを取っていきます。マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」を使い続けることで、エネルギーを確保し、継続的な高火力を維持します。盤面に残ったポケモンを処理し、勝利を目指します。リーリエの決心で手札を回復し、次の展開に備えることも重要です。このデッキは、終盤に向けて盤面を有利に保つことが勝利への鍵となります。ペパーやナンジャモを使い、手札を調整し、相手に有利な状況を作らせないようにプレイすることが大切です。ボスの指令で相手の戦力を削ぎ落とすことで、勝利への道筋が開けます。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役ポケモン。特性「パンクアップ」と高火力のワザ「シャドーバレット」(悪悪180 相手のベンチポケモン1匹に30ダメージ)で、相手を圧倒します。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ポケモン。ワザ「どつく」(悪悪60)で序盤のダメージソースとしても活躍します。
  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化元。ワザ「くすねる」で手札補充を行います。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で相手を継続的に削ります。
  • カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化元。序盤の展開をサポートします。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で状況を有利に展開します。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: ベンチから相手のバトルポケモンを交換します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で手札を補充します。高火力ワザで相手を牽制します。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: 高火力ワザ「ブラッドムーン」でフィニッシャーとして活躍します。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の行動を妨害します。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチします。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手のポケモンを退化させます。
  • カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名: リーリエの決心: 手札を回復します。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくなります。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンをサーチしやすくなります。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給源です。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です