コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、ブルンゲルexの特性『うみののろい』を軸に、盤面を制圧し、着実にダメージを与えて勝利を目指すデッキです。序盤はラルトス、キルリアからサーナイトexへ進化させ、中盤以降はブルンゲルexの特性で相手の行動を制限しつつ、サーナイトexの高火力ワザで勝負を決定づけます。マシマシラやサケブシッポといったサポートポケモンも、状況に合わせて活躍します。
強み
- サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー供給
- ブルンゲルexの特性『うみののろい』による相手のグッズとポケモンのどうぐ封殺
- 豊富なサポートカードとアイテムにより、安定したゲーム展開が可能
序盤の動き
先攻の場合は、ラルトスからスタートし、キルリア、サーナイトexへの進化を目指します。手札の状況に応じて、マシマシラやサケブシッポも展開し、序盤から盤面を有利に進めましょう。後攻の場合は、相手の展開状況に応じて、ラルトス、キルリア、サーナイトexの展開と同時に、ブルンゲルexの展開、うみののろいの使用を検討します。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを素早く展開し、大地の器でエネルギーを確保することが重要です。ミュウexは手札を調整する役割を担い、リーリエのピッピexは序盤から相手の弱点をつけることで、ダメージを増幅させて、序盤の有利な状況を築きます。
中盤の動き
サーナイトexが進化し、特性『サイコエンブレイス』を使用できる状態になったら、積極的にエネルギーを供給します。ブルンゲルexを展開し、『うみののろい』を発動して相手の行動を制限します。この段階では、マシマシラとサケブシッポを使い、相手ポケモンにダメカンを乗せ、相手の戦術を妨害したり、ダメージを与えて優位に立ちましょう。ナンジャモや博士の研究、ペパーなどを使い、手札の枚数を調整し、状況に合ったカードを引くことで、盤面をコントロールしながら、有利な状況を維持します。
終盤の動き
サーナイトexの高火力のワザ『ミラクルフォース』で、相手のポケモンを確実に倒していきます。ブルンゲルexの特性効果と、マシマシラとサケブシッポによるダメージ調整によって、相手のポケモンのHPを削り、確実に勝利をもぎ取ります。相手のポケモンの残りHPや、手札の状況を見極めながら、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、盤面を有利に動かし続けましょう。状況に応じて、エネルギーつけかえを使いエネルギーを調整したり、ワザマシン エヴォリューションで新たなワザを追加したりして対応します。シークレットボックスで必要なカードをサーチし、ゲームを有利に進めることも可能です。
採用カードの役割
- サーナイトex 【SV4a 348/190】: 主力アタッカー。特性『サイコエンブレイス』で安定してエネルギー供給を行う。
- キルリア M1S 041/063】: サーナイトexへの進化ポケモン。
- ラルトス M1S 040/063】: サーナイトexへの進化元。
- ブルンゲルex 【SV11W 170/086】: 相手のグッズとポケモンのどうぐを封じる特性『うみののろい』を持つ。
- プルリル 【SV11W 124/086】: ブルンゲルexへの進化元。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを移動させるサポートポケモン。
- サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメージを与えるサポートポケモン。
- メガディアンシーex MBD 005/021】: デッキの枠に余裕があれば採用を検討。
- ミュウex 【SV2a 195/165】: 手札調整を行う。
- リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手の弱点をつける特性『フェアリーゾーン』を持つ。
- キチキギスex MA 003/043】: デッキの枠に余裕があれば採用を検討。
- エネルギーつけかえ: エネルギーを調整する。
- ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速する。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- シークレットボックス(ACE SPEC)】: 必要なカードをサーチする。
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
- すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
- ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンのワザを強化する。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- ナンジャモ: 手札を調整する。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
- 基本超エネルギー: サーナイトexなどに使用する。
- 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用する。
コメントを残す