コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、ブルンゲルexの特性『うみののろい』を軸とした、安定した展開と強力な妨害を両立させたデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexとブルンゲルexの特性を最大限に活用することで、相手を圧倒します。
強み
- サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー供給
- ブルンゲルexの特性『うみののろい』による強力な妨害効果
- 多様なグッズとサポートによる柔軟な対応力
序盤の動き
先攻の場合は、まずラルトス、マシマシラ、プルリルなどを展開し、状況に応じてマシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージを与えたり、プルリルのワザ『うみのかげ』で相手のグッズ使用を妨害したりします。後攻であれば、初手にナンジャモを使うことで、相手の展開を遅らせることも可能です。 ネストボールやハイパーボールを使い、素早くサーナイトexに必要なポケモンを展開することを目指します。 ボウルタウンがあればたねポケモンを展開する機会が増えるので積極的に使用します。
中盤の動き
キルリアへの進化、そしてサーナイトexへの進化を目指します。ふしぎなアメを活用して進化を加速させます。進化が完了したら、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』を駆使し、エネルギーを供給して、ミラクルフォースによる高火力の攻撃を目指します。同時に、プルリルからブルンゲルexへ進化させ、『うみののろい』で相手の妨害を継続します。 この段階では、相手の動きを予測しながら、マシマシラで相手の盤面を調整したり、状況に応じてリーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』を活用したりすることで、有利な状況を維持します。
終盤の動き
サーナイトexとブルンゲルexが盤面にいる状態を作り、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。サーナイトexのミラクルフォースで、状況に応じて相手のポケモンを倒し、ブルンゲルexのパワープレスで追加ダメージを与え、勝利を目指します。終盤は、リーリエの決心や博士の研究などを活用して手札を整えつつ、相手のサイドを取り切ります。 状況に応じて、ミュウexの『ゲノムハック』で相手のワザをコピーして戦うこともできます。 サケブシッポはダメカンを相手に置くことができるので、相手のポケモンを倒すのに役立ちます。メガディアンシーexは状況に応じてサイドを取ることができます。
採用カードの役割
- ラルトス M1S 040/063】 : サーナイトexへの進化前のポケモンです。序盤の展開役として活躍します。
- キルリア M1S 041/063】 : サーナイトexへの進化前のポケモンです。序盤の展開役として活躍します。
- サーナイトex 【SV4a 082/190】 : このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』とワザ『ミラクルフォース』で相手を圧倒します。
- プルリル 【SV11W 041/086】 : ブルンゲルexへの進化前のポケモン。ワザ『うみのかげ』で相手の妨害ができます。
- ブルンゲルex 【SV11W 042/086】 : 特性『うみののろい』で強力な妨害を行うポケモン。
- マシマシラ 【SV8a 075/187】 : 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、状況を有利に進める。
- サケブシッポ 【SV8a 071/187】 : ダメカンを相手に置くことができるポケモン。
- ミュウex 【SVN 001/045】 : 特性『リスタート』で手札を整えるポケモン。
- メガディアンシーex MBD 005/021】 : 状況に応じてサイドを取ることができる。
- リーリエのピッピex 【SV9 033/100】 : 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を変更する。
- ネストボール: たねポケモンを素早く展開するためのグッズ。
- ハイパーボール: 手札を調整しつつポケモンを手札に加えるグッズ。
- ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速させるグッズ。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えるグッズ。
- すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを山札に戻すグッズ。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
- シークレットボックス(ACE SPEC)】 : 必要なカードを複数枚手札に加えるACE SPEC。
- ワザマシン エヴォリューション】 : ベンチのポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
- まけんきハチマキ: ダメージを強化するポケモンのどうぐ。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、相手の展開を遅らせるサポート。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュするためのサポート。
- リーリエの決心: 手札を回復させるサポート。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助するスタジアム。
- ミステリーガーデン: 相手の戦略を阻害するスタジアム。
- 基本超エネルギー: サーナイトexなどの超タイプのポケモンに必要なエネルギー。
- 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用するエネルギー。
コメントを残す