コンセプト
このデッキは、シロナのガブリアスexを軸とした高速展開と、強力なワザによるワンパンKOを狙うデッキです。序盤はシロナのフカマル、シロナのガバイトで盤面を構築し、中盤以降はシロナのガブリアスexの圧倒的な火力で相手を圧倒します。サポートカードを駆使して手札を整えつつ、強力な特性とワザで勝利を目指します。
強み
- シロナのガブリアスexの高火力と、進化ラインの安定性
- シロナのガバイトの特性「おうじゃのよびごえ」による手札補充と安定した展開
- リククラゲの特性「ねんきんコロニー」による相手の妨害と、盤面の維持
序盤の動き
先攻1ターン目は、シロナのフカマルをバトル場、シロナのフカマルとシロナのロゼリアをベンチに出します。なかよしポフィンを使い、残りのシロナのフカマルを手札からベンチに出します。手札にシロナのパワーウエイトがあればシロナのフカマルにつけておくことで、次のターンのガバイトへの進化をスムーズに行うことができます。この動きにより、次のターンにシロナのガバイトへの進化、そして早期のシロナのガブリアスexへの進化を目指します。シロナのミカルゲは、序盤から相手のポケモンにダメカンを乗せる役割は持たないため、序盤での展開優先度は低いです。
中盤の動き
シロナのガバイトに進化させ、「おうじゃのよびごえ」でシロナのガブリアスexを手札に加え、必要なエネルギーを確保します。その後、シロナのガブリアスexを進化させ、次のターンに強力なワザ「スクリューダイブ」や「リューノバスター」で攻め込みます。この段階で、シロナのロゼリアを進化させてシロナのロズレイドを展開し、特性「グローリーエール」の効果でシロナのポケモンの攻撃力を高めていきましょう。ペパーやナンジャモといったサポートカードで手札を調整し、必要なカードを確保します。状況に応じてカウンターキャッチャーやボスの指令で相手の動きを制限することも重要です。
終盤の動き
シロナのガブリアスexの「スクリューダイブ」や「リューノバスター」で、相手のポケモンを次々と倒していきます。リククラゲの「ねんきんコロニー」で相手の妨害をしながら、相手の戦力を削り、勝利を目指します。シロナのミカルゲは、相手の場にダメカンが大量に乗っている状況で、高いダメージを与えることができるので終盤に活躍します。シロナのロズレイドの特性は継続的にダメージを増加させるため終盤戦で役立ちます。また、相手の状況に応じて、トウコやリーリエの決心で必要なカードを引き込み、盤面を維持することで、勝利に繋げましょう。状況に応じて、夜のタンカ、すごいつりざおで必要なカードを回収、ふしぎなアメで進化を加速させることで、より多くのシロナのガブリアスexを展開することができます。
採用カードの役割
- カード名: シロナのフカマル 【SV9a 042/063】: シロナのガブリアスexへの進化ラインのたねポケモン。序盤の展開と、次のターンへの進化につなげる役割。
- カード名: シロナのガバイト 【SV9a 043/063】: シロナのガブリアスexへの進化ライン。特性「おうじゃのよびごえ」で手札補充を行う。
- カード名: シロナのガブリアスex 【SV9a 087/063】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名: シロナのロゼリア 【SV9a 004/063】: シロナのロズレイドへの進化ライン。序盤の展開を補助。
- カード名: シロナのロズレイド 【SV9a 065/063】: シロナのロゼリアから進化。特性「グローリーエール」でシロナのポケモンのダメージを増加。
- カード名: シロナのミカルゲ 【SV9a 050/063】: ベンチのシロナのポケモンのダメカンを活かして、高いダメージを与える。
- カード名: ノノクラゲ 【SV1V 080/078】: リククラゲへの進化ライン。みだれげりで序盤のダメージソース。
- カード名: リククラゲ 【SV4M 068/066】: ノノクラゲから進化。特性「ねんきんコロニー」で相手の妨害。
- カード名: なかよしポフィン: 序盤のたねポケモン展開を補助。
- カード名: ファイトゴング: エネルギー加速を補助。
- カード名: パワープロテイン: シロナのガブリアスexのHPを強化。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手の展開を妨害。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンの進化を加速。
- カード名: シロナのパワーウエイト: シロナのポケモンのHPを強化。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: シロナのポケモンの進化を補助。
- カード名: ふうせん: シロナのポケモンの逃げやすさを向上。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、新たな展開を可能にする。
- カード名: リーリエの決心: 手札を補充。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
- カード名: トウコ: エネルギーと進化ポケモンを手札に加える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場を整え、次の展開に繋げる。
- カード名: 活力の森: エネルギー加速を補助。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: ネオアッパーエネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す