【ポケカ】ソウブレイズex環境デッキ紹介(2025/09/23シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/23
  • プレイヤー: よしりん
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ソウブレイズexの高火力を中心とした、高速でアグレッシブな炎デッキです。序盤から積極的にポケモンを展開し、ソウブレイズexの『しんえんほむら』で大量ダメージを狙います。トラッシュにエネルギーをため込み、高いダメージを叩き出すことが勝利への鍵となります。

強み

  • ソウブレイズexの高い火力と、トラッシュを活用したダメージ増加
  • 序盤から展開できる豊富なたねポケモンと、それをサポートするグッズカード
  • 状況に応じて柔軟に対応できるサポートカードと、手札を調整するカード

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ゼイユを使用し、手札をリフレッシュして必要なカードを揃えます。その後、ネストボールやハイパーボールを活用し、カルボウを素早く展開し、ソウブレイズexに進化させます。手札にはエネルギーカードをキープし、ソウブレイズexにエネルギーを加速的に付け、次のターンに高火力のワザを使えるようにします。

中盤の動き

ソウブレイズexが進化したら、積極的に『しんえんほむら』を使い、相手にプレッシャーを与えます。このワザはトラッシュのエネルギー枚数に依存するため、序盤で積極的にエネルギーをトラッシュに送ることを心がけてください。必要に応じて『アメジストレイジ』で一撃必殺を狙うことも可能です。このフェーズでは、相手のポケモンの状況に合わせて、ボスの指令でバトルポケモンを入れ替えて有利に進めます。ファイトゴングも、相手にダメージを与える手段として活用します。

終盤の動き

相手のサイドが減ってきたら、ブライアでサイドの枚数を有利に運びます。ソウブレイズexの高火力を活かし、相手のポケモンを次々と倒していきます。相手のデッキの残り枚数や、自分の手札の状況に合わせて、博士の研究やゼイユを使って、手札を整え、盤面を有利にコントロールします。状況に応じて、相手のポケモンを倒しきって勝利を目指します。このフェーズでは、相手の残りのポケモンの数によって、ダメージレースを有利に進めるように、夜のタンカで必要なカードを手札に確保します。

採用カードの役割

  • カルボウ 【SVLS 005/022】:ソウブレイズexへの進化前のたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • カルボウ 【SV4a 033/190】:ソウブレイズexへの進化前のたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • ソウブレイズex 【SV8a 203/187】:このデッキの中心となるポケモン。トラッシュのエネルギーを利用して高火力を出す『しんえんほむら』と、高火力の『アメジストレイジ』を持つ。
  • ソウブレイズex 【SVLS 006/022】:このデッキの中心となるポケモン。トラッシュのエネルギーを利用して高火力を出す『しんえんほむら』と、高火力の『アメジストレイジ』を持つ。
  • イキリンコex 【SV2P 089/071】:序盤の手札補充とエネルギー加速を行う。
  • キチキギスex MA 003/043】:
  • ソルロック M1L 027/063】:
  • ルナトーン M1L 026/063】:
  • パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】:山札を調整して必要なカードを手札に引き込む。
  • ともだちてちょう:トラッシュからサポートカードを回収し、再利用する。
  • ファイトゴング:追加ダメージを与える。
  • 大地の器:手札にエネルギーを追加する。
  • 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • ネストボール:たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
  • 博士の研究:手札をリフレッシュする。
  • ボスの指令:相手のバトルポケモンを入れ替える。
  • ブライア:終盤にサイドゲームを有利に進める。
  • ゼイユ:手札をリフレッシュする。
  • 基本闘エネルギー:
  • 基本炎エネルギー:ソウブレイズexにエネルギーを供給する。
  • ジェットエネルギー:

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
ソウブレイズex 【SV8a 203/187】
ソウブレイズex 【SV8a 203/187】
ソウブレイズex 【SVLS 006/022】
ソウブレイズex 【SVLS 006/022】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です