コンセプト
このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定した展開を軸としたデッキです。序盤は、ホーホー、ヨルノズク、スピンロトムといったサポートポケモンで手札を整え、中盤以降はタケルライコexの強力なワザで相手を圧倒します。キチキギスexやラティアスexといった強力なポケモンexも、状況に応じて戦況を有利に進めるために投入されています。
強み
- タケルライコexの高い火力を活かした安定した攻撃
- オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による毎ターンのエネルギー加速
- 様々なサポートポケモンによる手札補充と展開の柔軟性
序盤の動き
先攻を取った場合は、オーガポンみどりのめんexを優先的にベンチ展開し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、後続のポケモン展開をスムーズにします。ホーホーをベンチに展開し、ヨルノズクへの進化の準備を整えます。スピンロトムの『ファンコール』は最初の自分の番にしか使えないため、このターンに使用する場合は、HP100以下のポケモンを手札に加え、状況に応じて必要なポケモンを展開します。後攻を取った場合は、初手にタケルライコexやキチキギスexなど、状況に応じて強力なポケモンを展開し、ゲームを有利に進めます。
中盤の動き
ヨルノズクの『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを手札に加え、ゲームを有利に進めます。タケルライコexに十分なエネルギーを供給し、『はじけるほうこう』や『きょくらいごう』で攻撃します。相手が展開してきたポケモンに対しては、状況に応じてキチキギスexやラティアスexを繰り出し、戦いを有利に進めます。メタモンの『へんしんスタート』で相手のキーカードをコピーし、相手の戦略を崩壊させることも可能です。コライドンは、古代ポケモンを同時に展開していれば、ワザ『はじょうもうこう』で高い火力を発揮します。
終盤の動き
タケルライコexの『きょくらいごう』で大量のダメージを与え、相手を圧倒します。状況に応じて、相手のポケモンをトラッシュしたり、自分のポケモンを回復したりします。キチキギスexやラティアスexは、相手の強力なポケモンexに対抗するために使えます。残りサイドが少ない場合は、確実に相手を倒して勝利を目指します。手札が不足していても、夜のタンカやスーパーエネルギー回収などでエネルギーやポケモンを回収します。
採用カードの役割
- タケルライコex 【SV8a 124/187】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
- タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。
- コライドン 【SV8 069/106】: 序盤から中盤にかけての補助的役割
- オーガポンみどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性『みどりのまい』で毎ターンのエネルギー加速を行う。
- ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化のためのたねポケモン。
- ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加える。
- スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンを手札に加える。
- メタモン 【SV2a 132/165】: 特性『へんしんスタート』で相手のポケモンをコピーする。
- キチキギスex 【SV8a 104/187】: 強力なワザで相手を倒す。特性『さかてにとる』は状況に応じて手札補充を行う。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃走コスト軽減
- パオジアン 【SV8 032/106】: 特性『ゆきにしずめる』でスタジアムをトラッシュする。
- イキリンコex 【MA 010/043】:デッキレシピに記載あり、性能一覧に情報なし
- ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
- ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
- エネルギーつけかえ: エネルギーをつけ替える。
- スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
- ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復する。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
- オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
- ナンジャモ: 手札を全てトラッシュし、サイドの枚数だけ山札を引く。
- ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増やす。
- 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexや草タイプのポケモンに使う。
- 基本雷エネルギー: タケルライコexに使う。
- 基本闘エネルギー: タケルライコexや闘タイプのポケモンに使う。
コメントを残す