【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/09/23 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/23
  • プレイヤー: イクオ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの強力なワザと、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による毎ターン安定した展開を軸としたデッキです。序盤は素早くオーガポンみどりのめんexを展開し、特性でエネルギー加速しながら、終盤に向けてタケルライコexで強力な攻撃を目指します。

強み

  • 毎ターンの安定した展開力
  • 強力なアタッカーによる高い火力の確保
  • 様々な状況に対応できる柔軟性

序盤の動き

先攻1ターン目は、ホーホーやスピンロトムなどのたねポケモンを展開し、次のターン以降の展開に備えます。ネストボールやハイパーボールを使い、オーガポンみどりのめんexを素早く展開することを目指します。オーガポンみどりのめんexを展開出来次第、『みどりのまい』で毎ターンエネルギー加速し、盤面を有利に進めます。手札のエネルギーが少ない場合は、大地の器を使用して手札にエネルギーカードを増やし、展開の速度を高めることができます。メタモンは状況に応じて、必要なポケモンを呼び出すために使用します。この段階では、タケルライコexなどの強力なポケモンexは控え、まず盤面を安定させることが重要です。

中盤の動き

オーガポンみどりのめんexを軸に展開を進めます。相手の動きを見て、ジャミングタワーやゼロの大空洞などのスタジアムで、相手の妨害や自身のサポートを行います。手札にエネルギーカードが余っている場合は、進化ポケモンであるヨルノズクに進化させ、特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチします。タケルライコexなどの強力なポケモンexは、このフェイズで進化させ、次のターンに攻撃の準備を整えていきます。状況に応じて、アカマツやオーリム博士の気迫などのサポートカードを使用して、エネルギー加速や手札補充をしていきます。イキリンコexの特性『イキリテイク』は、最初のターンにしか使えませんが、大量の手札補充を可能にするため、最初のターンでの展開が非常に重要です。コライドンは、状況に応じて前ターンにワザを使った古代ポケモンをサポートします。

終盤の動き

タケルライコexなどの強力なポケモンexで一気に攻め込みます。タケルライコexの『きょくらいごう』は、大量のエネルギーをトラッシュすることで強力なダメージを与えられるため、状況に応じてトラッシュしたエネルギーをスーパーエネルギー回収で回収しましょう。キチキギスexの『クルーエルアロー』はベンチに直接ダメージを与えられるため、相手のポケモンを効率よく倒すことができます。ミュウexの『ゲノムハック』は相手のポケモンの強力なワザを奪い、戦況を有利に進めるための切り札として活用します。この段階では、相手の状況を冷静に判断し、ジャッジマンやナンジャモなどのサポートカードで対応していく事が重要です。ボスの指令で相手の重要なポケモンを入れ替えることで、さらに攻撃を有利に進めることができます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: 高火力アタッカーとして終盤に活躍します。はじけるほうこうで手札を補充し、きょくらいごうで大きなダメージを狙います。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 序盤~中盤で役割を持ち、状況に応じてダメージを追加するサポートとして活躍します。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤~中盤で役割を持ち、状況に応じてダメージを追加するサポートとして活躍します。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: デッキの中心となるポケモン。特性『みどりのまい』で毎ターンのエネルギー加速が可能です。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 高火力アタッカーでありながら、特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを再配置する能力も持ちます。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 序盤の手札補充をサポートします。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 手札補充サポートとして中盤に活躍します。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: 序盤の展開要員として機能します。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充をサポートします。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 必要なポケモンを呼び出す役割を担います。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: ベンチに直接攻撃できる高火力アタッカーです。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネルギーをなくすサポートをします。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 151/165】: 相手のワザをコピーする強力な切り札です。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチと展開をサポートします。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンのサーチと展開をサポートします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーのサーチと展開をサポートします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収をサポートします。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの再配置をサポートします。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収をサポートします。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のポケモンを入れ替える強力なカードです。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンへのエネルギー加速と手札補充をサポートします。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーのサーチと展開をサポートします。
  • カード名: ジャッジマン: 手札交換によるリセット効果を発揮します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札交換によるリセット効果を発揮します。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモン入れ替えをサポートします。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠増加による展開サポートをします。
  • カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給役です。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給役です。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給役です。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です