【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/09/23シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/23
  • プレイヤー: 高崎実
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、序盤の安定した展開を両立させたデッキです。ドラメシヤからドロンチ、そしてドラパルトexへと進化させることで、強力なワザ『ファントムダイブ』による、相手ベンチへの大量ダメージを狙います。同時に、ラティアスexやガチグマ アカツキexといった強力なポケモンexや、システムポケモンを組み合わせることで、様々な状況に対応できる柔軟性も持ち合わせています。

強み

  • ドラパルトexの高火力による相手ベンチへの大量ダメージ
  • 多様なポケモンexによる戦況への対応力
  • 序盤の安定した展開と手札補充

序盤の動き

初手はドラメシヤ、ラティアスex、ガチグマ アカツキexのいずれかを目指します。ラティアスexの特性『スカイライン』により、たねポケモンの逃げるコストが0になり、序盤の展開をスムーズに行えます。ドラメシヤはドロンチへの進化を繋ぎ、盤面を有利に進めます。ドロンチの特性『ていさつしれい』は手札補充に重要です。ガチグマ アカツキexはサイドの枚数に応じてエネルギーコストが変動する『ブラッドムーン』で、終盤に大きなダメージを与えられる可能性があります。マシマシラ、オーガポン いしずえのめんexなども、状況に応じて早い段階で展開できると有利に試合を進められます。

中盤の動き

ドロンチへの進化を確実に進め、ドラパルトexへの進化を目指します。ドロンチの『ていさつしれい』を駆使し、手札を補充しながらエネルギー加速します。状況に応じてヨマワルからサマヨールへの進化や、ルチャブルの特性『フライングエントリー』で相手のベンチへのダメカン置きを検討します。ハイパーボールやなかよしポフィンで必要なポケモンを素早く展開します。カウンターキャッチャーは相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出し、ドラパルトexの攻撃対象を確保するため有効です。

終盤の動き

ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手ベンチへの大量ダメージを狙います。この段階で相手はサイドを多く取られており、勝負が決まる可能性が高いです。このデッキは、高火力のドラパルトexを軸に、相手を圧倒することが勝利への近道です。相手の状況に合わせて、ボスの指令やタケシのスカウトといったサポートカードを駆使して、有利な展開を維持することが重要です。劣勢の場合でも、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』による一撃で逆転を狙うことも可能です。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化のためのたねポケモン
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化と、手札補充を担う
  • ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒する
  • キチキギスex【MA 003/043】:デッキを調整する際に検討候補のポケモン
  • ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの『にげる』コストを0にする特性を持つ
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 終盤に大きなダメージを与えられる可能性を持つポケモンex
  • オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】: 特性で相手の特性を無効化できる
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールへの進化と、ベンチの展開をサポートする
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: 相手のポケモンに大量のダメカンをのせることができる
  • マシマシラ【M-P 003/M-P】: デッキを調整する際に検討候補のポケモン
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチへのダメカン置きによるサポート
  • マラカッチ 【SV9 006/100】: 相手にダメカンをのせることができる
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを手札に加える
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート
  • リーリエの決心: 手札を補充するサポート
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す
  • タケシのスカウト: たねポケモンや進化ポケモンを手札に加える
  • トウコ: 進化ポケモンとエネルギーを手札に加える
  • フトゥー博士のシナリオ: 手札を調整するサポート
  • ボタン: たねポケモンを手札に戻すサポート
  • 基本超エネルギー: エネルギー供給
  • 基本炎エネルギー: エネルギー供給
  • ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使えるエネルギー
  • ネオアッパーエネルギー: 2進化ポケモンにつけるとエネルギー効率が上がるエネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】
オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です