【ポケカ】ミライドンex 環境デッキ紹介 (2025/09/23 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/23
  • プレイヤー: ライム
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの特性『タンデムユニット』による高速展開と、サーフゴーexの特性『ボーナスコイン』と強力なワザ『ゴールドラッシュ』を軸に、安定した展開と高い火力を両立させたデッキです。序盤はコレクレー、バチュルなどの手札補充役で盤面を整え、中盤以降はサーフゴーexに進化させて大量のエネルギーをトラッシュし、高火力の『ゴールドラッシュ』で一気に勝負を決めます。テツノカイナexなどの強力なポケモンexも採用しており、状況に応じて柔軟な対応が可能です。

強み

  • 安定した展開力: コレクレー、バチュル、ミライドンexの特性やサポートカードを駆使して、序盤から安定してポケモンを展開できます。
  • 高い火力: サーフゴーexの『ゴールドラッシュ』は、手札のエネルギーをトラッシュするほどダメージが上昇し、一撃で相手をKOできるほどの火力を誇ります。
  • 柔軟な対応力: ミライドンexやテツノカイナexなどの強力なポケモンexを採用しているため、相手のデッキタイプに合わせて柔軟に対応できます。

序盤の動き

後攻であれば、コレクレーのちいさなおつかいでエネルギーを手札に加え、バチュルでエネルギーを付け、展開を加速します。ミライドンexの特性『タンデムユニット』で迅速なポケモン展開を行います。ネストボールやタケシのスカウト、ペパーで必要なカードを手札に加えます。先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、コレクレー、バチュル、またはピカチュウexをバトル場に出し、次のターン以降の展開に備えます。

中盤の動き

盤面が整ってきたら、コレクレーからサーフゴーexに進化させます。サーフゴーexの特性『ボーナスコイン』で手札を増やし、次の『ゴールドラッシュ』の準備をします。ミライドンexやテツノカイナexは状況に応じて、追加のポケモンとして使用し、相手を牽制します。さらに、デンチュラexを展開し、高い火力のワザでダメージを与えます。エネルギー回収や大地の器などで、エネルギーをトラッシュしたり補充したりしながら、エネルギー管理を行います。

終盤の動き

サーフゴーexが進化し、手札に十分なエネルギーが揃ったら、『ゴールドラッシュ』で一気に勝負を決めます。相手の状況に合わせて、ミライドンexやテツノカイナexなどのポケモンexを展開し、状況に合わせ柔軟に対応することで、勝利を掴みます。ボス指令で相手の強力なポケモンをバトル場へ呼び出し、集中攻撃を仕掛けていくことも有効です。ハッコウシティの効果でトラッシュから基本エネルギーを回収し、持続的な展開を実現しましょう。

採用カードの役割

  • ミライドンex 【SV1V 102/078】:特性『タンデムユニット』による展開加速役として活躍します。
  • テツノカイナex 【SV4M 088/066】:高いHPと強力なワザで、相手を圧倒します。
  • ピカチュウex 【SV8 132/106】:特性『がんばりハート』で、一度の攻撃に耐え、攻撃を継続できます。
  • コレクレー 【SV7a 024/064】:サーフゴーexへの進化に必要なポケモンで、手札補充効果も持ちます。
  • サーフゴーex 【SV8a 220/187】:高火力の『ゴールドラッシュ』で勝負を決めます。
  • バチュル 【SV7 108/102】:序盤のエネルギー加速役として重要です。
  • デンチュラex 【SV7 128/102】:強力なワザで相手を圧倒し、相手の手札を制限できます。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】:特性『さかてにとる』で手札補充を行うことが可能です。
  • ラティアスex 【SV7a 087/064】:たねポケモンの逃げエネルギーを削減する特性を持っています。
  • ゲノセクトex 【SV11B 172/086】:特性『メタルシグナル』で進化ポケモンを手札に加える効果を持ちます。
  • コレクレー M1L 019/063】:
  • ポケモンいれかえ:バトルポケモンを入れ替えるための重要なグッズです。
  • スーパーエネルギー回収:トラッシュからのエネルギー回収手段です。
  • 大地の器:手札にエネルギーを追加するためのグッズです。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出して有利に展開を進めるためのカードです。
  • なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンを手札からベンチへ展開する効果を持ちます。
  • ネストボール:たねポケモンを手札からベンチへ展開する効果を持つグッズです。
  • ふうせん:ポケモンの逃げエネルギーを削減します。
  • 勇気のおまもり:たねポケモンの最大HPを強化します。
  • タケシのスカウト:たねポケモンや進化ポケモンを手札に加える効果を持つサポートです。
  • ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • フトゥー博士のシナリオ:状況に合わせて必要なポケモンを手札に戻すためのサポートです。
  • ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場へ呼び出す効果を持つサポートです。
  • ハッコウシティ:トラッシュからのエネルギー回収を補助するスタジアムです。
  • 基本雷エネルギー:雷タイプのポケモンに必要なエネルギーです。
  • 基本鋼エネルギー:鋼タイプのポケモンに必要なエネルギーです。
  • 基本草エネルギー:草タイプのポケモンに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ゲノセクトex 【SV11B 172/086】
ゲノセクトex 【SV11B 172/086】
サーフゴーex 【SV8a 220/187】
サーフゴーex 【SV8a 220/187】
テツノカイナex 【SV4M 088/066】
テツノカイナex 【SV4M 088/066】
ミライドンex 【SV1V 102/078】
ミライドンex 【SV1V 102/078】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です