コンセプト
このデッキは、リザードンexとピジョットexの強力な攻撃を軸に、ヨノワールによる強力な妨害と、豊富なサーチカードで安定した展開を目指すデッキです。
強み
- リザードンexの高火力によるワンパン
- ピジョットexによる手札補充と盤面制圧
- ヨノワールによる強力な妨害と、相手の展開を抑制する能力
序盤の動き
先攻1ターン目は、ヒトカゲをバトル場に出し、その後は、状況に応じて、なかよしポフィンやネストボールを使用して、序盤から有利な盤面を作ります。2ターン目以降は、ハイパーボールやなかよしポフィンを使い、リザードへの進化を目指します。手札が足りない場合は、ピジョットexのマッハサーチを活用し、必要なカードを手札に加えます。ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開し、有利な盤面を作ります。
中盤の動き
リザードに進化させ、フレアヴェールで相手の攻撃を防ぎつつ、エネルギーを供給していきます。ピジョットexを展開し、マッハサーチで必要なカードを引き込みつつ、相手の妨害に対処します。ヨマワールからサマヨール、そしてヨノワールへと進化させ、カースドボムで相手のポケモンを倒したり、かげしばりで行動を制限します。相手の展開に合わせて、カウンターキャッチャーを使い、リザードンexに必要なカードを引き込み、盤面を有利に進めます。
終盤の動き
リザードンexを展開し、バーニングダークで相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。相手の残りのサイドや状況に応じて、ペパー、ボスの指令、ナンジャモなどを活用し、リザードンexの攻撃を最大限に活かします。相手のポケモンが強かったり、こちらの展開が遅れている場合は、キチキギスexのさかてにとるで山札を引いて、状況を立て直します。相手の妨害を考慮し、最適なカードのプレイを心がけて勝利を目指します。
採用カードの役割
- ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザード、リザードンexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
- リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化ライン。特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を無効化できる。
- リザードンex 【SV3 125/108】: このデッキのメインアタッカー。バーニングダークで180ダメージを与え、相手の取ったサイドの枚数×30ダメージ追加。
- ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョン、ピジョットexへの進化ラインの起点。
- ピジョン 【SV2a 017/165】: ピジョットexへの進化ライン。
- ピジョットex 【SV3 136/108】: 手札補充役。特性「マッハサーチ」で必要なカードをサーチできる。
- ヨマワル 【SV6a 068/064】: ヨノワールへの進化ラインの起点。むかえにいくでベンチを増やす。
- サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化ライン。特性「カースドボム」で相手を大きく削る。
- ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な妨害ポケモン。特性「カースドボム」で相手を大きく削り、かげしばりで相手の行動を制限できる。
- スボミー 【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害する。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】:特性「さかてにとる」で山札を回復。
- イーユイ 【SV8a 025/187】:エネルギー加速役。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開。
- ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- ネストボール: たねポケモンをベンチに展開。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速させる。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- すごいつりざお: トラッシュからカードを回収する。
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュ。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- ふうせん: ポケモンの逃げやすさを向上。
- まけんきハチマキ: ダメージ増加。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- リーリエの決心: 手札を補充。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
- ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
- ブライア: サイドを多く奪う。
- ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助する。
- 基本炎エネルギー: エネルギー供給。
- ジェットエネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す