【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/09/23シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/23
  • プレイヤー: オートリ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心とした、高速進化による早期決着を目指すデッキです。序盤はヒトカゲ、リザードと素早く進化させ、中盤以降はリザードンexのバーニングダークで大量のダメージを与えて勝利を目指します。サポートカードやグッズを駆使し、安定した展開とリザードンexへの進化をサポートします。

強み

  • リザードンexの高火力と、サイドを2枚取るルールによる圧倒的なプレッシャー
  • 複数の進化ラインによる安定した展開力と、序盤の展開をサポートするシステムポケモンの採用
  • 終盤の駆け引きを有利に進めるためのサポートカードの採用

序盤の動き

1ターン目は、ヒトカゲをバトル場に出し、次のターンに進化できるよう準備します。2ターン目には、リザードに進化させ、攻撃の準備をします。ボウルタウンによりたねポケモンをベンチに展開することで、次の進化に備えます。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開することで、進化に必要なポケモンを確保し、リザードンexへの進化をスムーズに行います。

中盤の動き

リザードンexに進化し、バーニングダークで攻撃を開始します。マキシマムベルトを装備することで、ポケモンexへのダメージをさらに強化し、相手のポケモンexを効率よく倒し、有利に試合を進めます。ハイパーボールやふしぎなアメを駆使して、手札のリソースを調整し、必要なカードを確保します。テツノツツミの特性『ハイパーブロアー』で相手のポケモンを入れ替えることで、攻撃対象を変更したり、相手の展開を妨害することもできます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなると、ブライアによるサイドの枚数増加を狙います。この時点で、リザードンexのバーニングダークは非常に大きなダメージとなるため、一気に勝負を決めることができます。リーリエの決心やペパー、ナンジャモなど、強力なサポートカードを駆使して、必要なカードを補充し、盤面を維持、強化します。相手の残りのポケモンを倒し、勝利を目指します。コダックの『かんがえすぎる』で相手の行動を妨害し、有利に進めることができます。

採用カードの役割

  • ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザード、リザードンexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
  • リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化中間ポケモン。
  • リザード 【SV4a 026/190】: フレアヴェールによるワザの効果を受けない特性を持つ、リザードンexへの進化中間ポケモン。
  • リザードンex 【SV4a 115/190】: このデッキの中心となる強力なポケモン。れんごくしはいでエネルギー加速を行う。
  • ポッポ【MA 005/043】: ピジョン、ピジョットexへの進化ラインの起点。
  • ピジョン【MA 006/043】: ピジョットexへの進化中間ポケモン。
  • ピジョットex【MA 007/043】: 状況に応じてサポートを行うポケモン。
  • キチキギスex【MA 003/043】: 状況に応じてサポートを行うポケモン。
  • イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュからエネルギー回収を行うポケモン。
  • テツノツツミ 【SV4M 020/066】: 相手のポケモンを入れ替える特性を持つシステムポケモン。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の行動を妨害するシステムポケモン。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までベンチに出せるグッズ。
  • ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加えるグッズ。
  • ふしぎなアメ: 1進化を飛び越えて進化できるグッズ。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ。
  • マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを上昇させるポケモンのどうぐ。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
  • リーリエの決心: 手札を補充するサポート。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻すサポート。
  • ブライア: サイドを1枚多く取れるサポート。
  • ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを出せるスタジアム。
  • 基本炎エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギー。
  • ミストエネルギー: 特殊な効果を持つエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です