【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2023/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/09/25
  • プレイヤー: なよ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、様々なサポートカードを駆使し、高速で展開と盤面制圧を行うデッキです。終盤には強力なワザを持つサーナイトexで勝負を決めます。

強み

  • 序盤から終盤まで安定した展開力
  • 強力な特性とワザによる盤面制圧力
  • 多彩なサポートカードによる柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトスを出し、特性やワザは使用できません。2ターン目以降、ラルトスからキルリア、サーナイトexへの進化を目指します。ラルトスの「サイコショット」で序盤のダメージを与えつつ、ペパーやネストボール、ハイパーボールで必要なポケモンを展開します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手の盤面にプレッシャーを与え、有利な展開を図ります。ハバタクカミとクレッフィは特性で相手の動きを妨害します。

中盤の動き

サーナイトexが展開できたら、特性「サイコエンブレイス」で手札を減らしつつ、エネルギーを加速的に供給します。ミュウexの特性「リスタート」で手札補充を行い、次の動きへと繋げます。状況に応じて、サケブシッポの「ほえさけぶ」で大量のダメージを与え、相手のポケモンを早期に倒します。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンを弱体化させ、サーナイトexの攻撃でとどめを刺します。

終盤の動き

サーナイトexの「ミラクルフォース」で190ダメージに加え、特殊状態回復で安定したダメージを与えていきます。このデッキでは、終盤に相手のポケモンを倒し、勝利を目指す戦法が基本です。状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使って、有利な状況を作り出し、ゲームを締めくくります。メガサーナイトexは、状況に応じて投入し、サーナイトexをサポートします。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV1S 092/078】: 主力アタッカー。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速とダメカンを置くことで、盤面を制圧。
  • サーナイトex 【SV4a 328/190】: 主力アタッカー。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速とダメカンを置くことで、盤面を制圧。
  • メガサーナイトex 【M1S 078/063】: 強力なアタッカーとして終盤で活躍。
  • キルリア 【M1S 041/063】: サーナイトexへの進化前。
  • ラルトス 【M-P 021/M-P】: サーナイトexへの進化前。序盤の展開を担う。
  • ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化前。序盤の展開を担う。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、攻撃をサポート。
  • サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ワザ「ほえさけぶ」で、このポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ。
  • ハバタクカミ 【SV5K 076/071】: 特性「あんやのはばたき」で相手の特性を無効化、相手の行動を制限。
  • クレッフィ 【SV4a 264/190】: 特性「いたずらロック」で相手の特性を無効化、相手の行動を制限。
  • ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性「リスタート」で手札を回復し、安定した展開を可能にする。
  • リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を統一化。相手のポケモンへの攻撃を効率的に行える。
  • メガディアンシーex 【MBD 005/021】: 終盤で状況打開を行う切り札。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開し、序盤の展開をサポート。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチし、スムーズな展開をサポート。
  • ハイパーボール: 手札を減らしてでも必要なポケモンをサーチ。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチし、エネルギー加速をサポート。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 多様なカードをサーチし、状況に合わせた柔軟な対応を可能にする。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収し、リソース管理をサポート。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを回収。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作り出す。
  • ワザマシン エヴォリューション】: 進化ポケモンへの進化をサポート。
  • ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させることで、戦況を有利に進める。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させ、耐久性を高める。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチし、展開をサポート。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を打開する。
  • アオキの手際: 手札をリフレッシュし、必要なカードをサーチ。
  • リーリエの決心: 手札を回復し、展開をサポート。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場を整理し、新たな展開をサポート。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作り出す。
  • ミステリーガーデン: 効果不明のため記載省略
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開し、序盤の展開をサポート。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexなどの超タイプのポケモンにエネルギー供給。
  • 基本悪エネルギー: 必要に応じて悪タイプのポケモンにエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
ハバタクカミ 【SV5K 076/071】
ハバタクカミ 【SV5K 076/071】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
メガサーナイトex M1S 078/063】
メガサーナイトex M1S 078/063】
メガディアンシーex MBD 005/021】
メガディアンシーex MBD 005/021】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です