【ポケカ】ヒードラン 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: らん
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒードランの特性「しゃくねつボディ」と、メタングの特性「メタルメーカー」を軸に、鋼タイプポケモンで構成されたデッキです。序盤はダンバルからメタングへの進化を目指しつつ盤面を構築し、中盤以降はヒードランとメタングによる強力な攻撃で相手を圧倒します。レジギガスは、強力な一撃でゲームを決め切る役割を担います。

強み

  • ヒードランの特性「しゃくねつボディ」によるやけど効果で、相手の攻撃を牽制できる。
  • メタングの特性「メタルメーカー」で毎ターン安定してエネルギーを供給できる。
  • 複数の強力なアタッカーと、状況に応じたサポートカードで柔軟に対応できる。

序盤の動き

まずはダンバルを展開し、素早くメタングに進化させます。ネストボールやなかよしポフィンを活用し、序盤から複数のポケモンを展開することで、相手の動きを制限します。同時に、メタルメーカーによるエネルギー加速で、次のターン以降の攻撃の準備を整えます。スボミーも序盤に展開し、相手のグッズ使用を制限することで、テンポを遅らせる役割も担います。ブロロンは攻撃より、ワザのダメージを軽減する役割で展開します。先攻1ターン目はサポートやワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

メタングの特性「メタルメーカー」でエネルギーを加速させつつ、ヒードランを展開し、攻撃を開始します。「しゃくねつボディ」で相手のポケモンをやけど状態にさせつつ、スチールバーストで大きなダメージを与えます。ペパーやポケギア3.0で必要なカードをサーチし、安定した展開を目指します。ブロロロームの特性「ランブルエンジン」で手札補充を行い、次の動きに繋げます。レジギガスは、相手のポケモンの状況を見て、必要であれば投入します。状況に応じて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えるなど、状況に対応できるようプレイします。

終盤の動き

複数体のヒードランとメタングによる強力な攻撃で、相手のサイドを奪っていきます。ヒードランの「スチールバースト」はエネルギーをトラッシュする必要があるため、エネルギーリサイクルで効率よくエネルギーを回収することで、継続的な攻撃を可能にします。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況を打開します。レジギガスは、相手のHPが高いポケモンに一撃でダメージを与えることができるため、ゲームを一気に終わらせる切り札として利用します。状況に応じて、博士の研究で手札をリフレッシュし、終盤の勝負を有利に進めます。ニュートラルセンターで相手のexやVポケモンからのダメージを軽減します。

採用カードの役割

  • カード名: ヒードラン 【SV6 076/101】: 特性「しゃくねつボディ」と強力なワザ「スチールバースト」を持つ、デッキの中心となるポケモン。
  • カード名: ダンバル 【SV8a 106/187】: メタングへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: メタング 【SV8a 107/187】: 特性「メタルメーカー」でエネルギー加速を行う、重要な役割を持つポケモン。
  • カード名: レジギガス 【SV8a 132/187】: 高HPと強力なワザでゲームを締めくくる、切り札となるポケモン。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する、妨害役。
  • カード名: ブロロン 【SV8a 114/187】: ブロロロームへの進化とワザのダメージ軽減を行うポケモン。
  • カード名: ブロロローム 【SV8a 115/187】: 特性「ランブルエンジン」で手札補充を行うポケモン。
  • カード名: エネルギーリサイクル: トラッシュから基本鋼エネルギーを回収するグッズ。
  • カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートカードをサーチするグッズ。
  • カード名: ダークボール: 山札からポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズ。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを手札に加えるサポート。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを展開できるスタジアム。
  • カード名: ニュートラルセンター(ACE SPEC)】: 相手のex、Vポケモンからのダメージを軽減するACE SPEC。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
ブロロローム 【SV8a 115/187】
ブロロローム 【SV8a 115/187】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ニュートラルセンター(ACE SPEC)】
ニュートラルセンター(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です