コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、素早い展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤は、ミライドンexやその他のたねポケモンを素早く展開し、中盤以降は強力なワザで相手を一気に倒します。システムポケモンも活用し、安定したゲーム運びを目指します。
強み
- ミライドンexの特性『タンデムユニット』による高速展開
- 強力なポケモンexによる高い火力の確保
- 状況に応じて柔軟に対応できるサポートカードとグッズ
序盤の動き
初手は、ハイパーボールやネストボールでミライドンex、テツノカイナex、またはピカチュウexをベンチに展開します。ミライドンexを手札に確保できたら、特性『タンデムユニット』を使い、さらにたねポケモンを展開します。手札を補充し、次のターン以降の展開をスムーズに行います。バチュルを展開し、バチュチャージでエネルギー加速の準備も進めます。ガチグマ アカツキexは、次のターンでワザを使用できる状態であれば展開します。そうでなければ、控えめに展開します。
中盤の動き
ミライドンexが展開できたら、『タンデムユニット』で追加でポケモンを展開します。展開状況に応じて、デンチュラexへの進化を目指したり、ラティアスexやテツノイサハexなどを展開し、盤面を構築します。ミライドンexは『フォトンブラスター』で高火力を叩き出し、相手を早期に倒すことを目指します。ミュウex、キチキギスexなどは状況に応じて使い分けます。ミュウexは相手のワザをコピーして、有利に展開を図ります。キチキギスexは『さかてにとる』で手札補充を行います。シャリタツの『きゃくよせ』でサポートをサーチし、盤面を有利に進めます。テツノカイナexは高火力を出しつつ、相手ポケモンを倒した際にサイドを多く獲得することで、ゲームを有利に進めます。
終盤の動き
中盤で盤面が有利に展開出来たら、ミライドンexやテツノカイナexの高火力ワザで一気に勝負を決めます。状況に応じて、デンチュラexの『フルグライト』で相手の妨害をしたり、テツノツツミの『ハイパーブロアー』で相手のポケモンを入れ替えたりします。相手のキーカードをプライムキャッチャーで奪い取り、ゲーム展開を有利に進めます。終盤でも、手札補充やエネルギー加速など、状況に応じて柔軟に対応できるように、サポートカードやグッズを適切に使います。各ポケモンの特性とワザを組み合わせ、相手を圧倒する動きを心がけます。
採用カードの役割
- カード名:ミライドンex【SV1V 106/078】:このデッキの主役ポケモン。特性『タンデムユニット』で展開を加速し、『フォトンブラスター』で高火力を叩き出す。
- カード名:テツノカイナex【SV4M 079/066】:強力なワザと、ポケモンがきぜつした際にサイドを多く取れる効果で、ゲーム展開を有利に進める。
- カード名:ピカチュウex【SV8 122/106】:特性『がんばりハート』で戦闘能力を高める。高火力のワザで、相手のポケモンを倒す。
- カード名:デンチュラex【SV7 118/102】:高火力のワザと、相手の妨害効果で、試合展開を有利に進める。
- カード名:バチュル【SV7 032/102】:エネルギー加速役。バチュチャージで、大量のエネルギーを確保する。
- カード名:ガチグマ アカツキex【SV5a 084/066】:高火力のワザで、相手ポケモンを倒す。
- カード名:シャリタツ【SV-P 201/SV-P】:特性『きゃくよせ』でサポートカードをサーチ。
- カード名:ミュウex【SV4a 327/190】:特性『リスタート』で手札を調整し、相手のワザをコピーして有利に戦う。
- カード名:キチキギスex【SV6a 081/064】:特性『さかてにとる』で手札を補充し、相手のポケモンにダメージを与える。
- カード名:ラティアスex【SV7a 078/064】:特性『スカイライン』でたねポケモンの逃走コストを軽減し、高火力のワザでダメージを与える。
- カード名:テツノツツミ【SV-P 185/SV-P】:特性『ハイパーブロアー』で相手のポケモンを入れ替え、状況を有利に転じる。
- カード名:テツノイサハex【SV5M 098/071】:特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを効率的に活用し、高火力ワザでダメージを与える。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする。
- カード名:ポケモンいれかえ:ポケモンを入れ替える。
- カード名:勇気のおまもり:たねポケモンの最大HPを上げる。
- カード名:博士の研究:手札をトラッシュして山札を引く。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名:基本雷エネルギー:ミライドンexなどの雷タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名:基本草エネルギー:ピカチュウexやデンチュラexなどの草タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名:基本鋼エネルギー:ピカチュウexなどの鋼タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名:ルミナスエネルギー:複数のタイプのエネルギーとして使える汎用性の高いエネルギー。
コメントを残す